热门问题
时间线
聊天
视角

仙台高等裁判所

来自维基百科,自由的百科全书

仙台高等裁判所
Remove ads

仙台高等裁判所(日语:仙台高等裁判所せんだいこうとうさいばんしょ Sendai kōtō saibansho */?)是一位于日本宫城县仙台市的高等裁判所,主管东北地方地区六县的上诉案件,通称仙台高裁仙台高裁)。该所另于秋田县秋田市设有支部

事实速览 仙台高等裁判所 仙台高等裁判所, 设立 ...

概略

所在地
沿革
Thumb
宫城控诉院
  • 1875年
    • 5月4日 福岛上等裁判所设立、
    • 8月12日 迁移至宫城县(改为宫城上等裁判所)
  • 1881年 - 改名为宫城控诉裁判所
  • 1886年 - 改名为宫城控诉院
  • 1947年 - 《裁判所法》实施后,改为现名“仙台高等裁判所”
  • 1948年 - 设立秋田支部

管辖

本厅
  • 宫城县福岛县岩手县山形县(不含山形地方裁判所与山形家庭裁判所所属的鹤冈支部与酒田支部管辖区域)、青森县(不含青森地方裁判所与青森家庭裁判所所属的弘前支部与五所川原支部管辖区域)
秋田支部
  • 秋田县山形县(含山形地方裁判所与山形家庭裁判所所属的鹤冈支部与酒田支部管辖区域)、青森县(含青森地方裁判所与青森家庭裁判所所属的弘前支部与五所川原支部管辖区域)

历代长官

  • 野崎幸雄(1992年3月17日 - 1993年3月7日 转任名古屋高等裁判所长官)
  • 藤田耕三(1993年3月 - 1995年 转任广岛高等裁判所长官)
  • 神垣英郎(1996年8月 - )
  • 小林充( - 1999年8月 退休)
  • 佐藤文哉(1999年8月16日 - 2001年2月20日 退休)
  • 岛田仁郎(2001年2月21日 - 2002年2月20日 转任大阪高等裁判所长官)
  • 今井功(2002年2月21日 - 2002年11月5日 转任东京高等裁判所长官)
  • 田中康久(2002年11月6日 - 2004年12月27日 转任公安审查委员会日语公安審査委員会委员长)
  • 原田和徳(2004年12月27日 - 2005年12月20日 退休)
  • 近藤崇晴(2005年12月20日 - 2007年5月22日 转任最高裁判所法官
  • 相良朋纪(2007年5月23日 - 2008年11月24日 转任广岛高等裁判所长官)
  • 千叶胜美(2008年11月25日 - 2009年12月27日 转任最高裁判所法官)
  • 房村精一(2009年12月28日 - 2011年1月10日 转任名古屋高等裁判所长官、公安审查委员会日语公安審査委員会委员长)
  • 一宫奈穂美(2011年1月11日 - 2013年6月17日 转任人事官、人事院总裁)
  • 仓吉敬(2013年6月17日 - 2015年4月1日 转任东京高等裁判所长官)
  • 市村阳典( 2015年4月2日 - 2016年1月18日 转任行政不服审查会日语行政不服審査会会长)
  • 河合健司( 2016年2月22日 - )

法庭设置

民事部

  • 第1民事部(第401号法庭)
  • 第2民事部(第402号法庭)
  • 第3民事部(第402号法庭)
  • 秋田支部(第2号法庭)

刑事部

  • 第1・2刑事部(第404号法庭)
  • 秋田支部(第2号法庭)

参考文献

外部链接

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads