热门问题
时间线
聊天
视角
第101屆全國高等學校足球錦標賽
来自维基百科,自由的百科全书
Remove ads
令和4年 第101屆全國高等學校足球錦標賽,是日本全國高等學校足球錦標賽的第101屆賽事,於2022年12月8日至2023年1月9日期間在首都圈舉行。最終,岡山縣代表岡山學芸館在決賽中戰勝京都府代表東山,摘得本屆賽事的冠軍。今井拓人、真田蓮司、福田師王、山本颯太、森重陽介同入三球,並列射手榜第一。
此條目需要補充更多來源。 (2023年1月3日) |
概述
2022年10月18日,日本足協公布了賽事計劃[1];抽籤於2022年11月21日進行[1]。
- 第一輪:12月28日(揭幕戰)、12月29日
- 第二輪:12月31日
- 第三輪:1月2日
- 八強戰:1月4日
- 半決賽:1月7日
- 決賽:1月9日
比賽場地
參賽隊伍
比賽日程/結果
括號內為點球大戰分數。
第1輪 | 第2輪 | 第3輪 | 八強戰 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||||
#17 | |||||||||||||||||||||
青森山田 | 1 | ||||||||||||||||||||
廣島皆實 | 0 | ||||||||||||||||||||
#33 | |||||||||||||||||||||
青森山田 | 1(4) | ||||||||||||||||||||
#2 | 國見 | 1(2) | |||||||||||||||||||
尚志 | 3 | ||||||||||||||||||||
德島市立 | 0 | #18 | |||||||||||||||||||
尚志 | 0(3) | ||||||||||||||||||||
#3 | 國見 | 0(4) | |||||||||||||||||||
北海 | 1(5) | ||||||||||||||||||||
國見 | 1(6) | #41 | |||||||||||||||||||
青森山田 | 1 | ||||||||||||||||||||
#4 | 神村學園 | 2 | |||||||||||||||||||
日大藤澤 | 2 | ||||||||||||||||||||
西原 | 0 | #19 | |||||||||||||||||||
日大藤澤 | 2 | ||||||||||||||||||||
#5 | 米子北 | 1 | |||||||||||||||||||
松本國際 | 1 | ||||||||||||||||||||
米子北 | 2 | #34 | |||||||||||||||||||
日大藤澤 | 1(3) | ||||||||||||||||||||
神村學園 | 1(5) | ||||||||||||||||||||
#20 | |||||||||||||||||||||
山梨學院 | 2 | ||||||||||||||||||||
神村學園 | 3 | ||||||||||||||||||||
#45 | |||||||||||||||||||||
神村學園 | 3(1) | ||||||||||||||||||||
岡山學芸館 | 3(4) | ||||||||||||||||||||
#21 | |||||||||||||||||||||
佐野日大 | 1 | ||||||||||||||||||||
奈良育英 | 0 | ||||||||||||||||||||
#35 | |||||||||||||||||||||
佐野日大 | 1(5) | ||||||||||||||||||||
#6 | 履正社 | 1(4) | |||||||||||||||||||
盛岡商 | 2 | ||||||||||||||||||||
帝京第五 | 1 | #22 | |||||||||||||||||||
盛岡商 | 0 | ||||||||||||||||||||
#7 | 履正社 | 6 | |||||||||||||||||||
東邦 | 1 | ||||||||||||||||||||
履正社 | 4 | #42 | |||||||||||||||||||
佐野日大 | 0 | ||||||||||||||||||||
#8 | 岡山學芸館 | 4 | |||||||||||||||||||
鹿島學園 | 2 | ||||||||||||||||||||
龍谷 | 1 | #23 | |||||||||||||||||||
鹿島學園 | 2 | ||||||||||||||||||||
#9 | 岡山學芸館 | 3 | |||||||||||||||||||
帝京大可兒 | 0 | ||||||||||||||||||||
岡山學芸館 | 1 | #36 | |||||||||||||||||||
岡山學芸館 | 0(5) | ||||||||||||||||||||
國學院久我山 | 0(3) | ||||||||||||||||||||
#24 | |||||||||||||||||||||
近大和歌山 | 1 | ||||||||||||||||||||
國學院久我山 | 3 | ||||||||||||||||||||
#47 | |||||||||||||||||||||
岡山學芸館 | 3 | ||||||||||||||||||||
東山 | 1 | ||||||||||||||||||||
#25 | |||||||||||||||||||||
高川學園 | 2 | ||||||||||||||||||||
富山第一 | 0 | ||||||||||||||||||||
#37 | |||||||||||||||||||||
高川學園 | 0 | ||||||||||||||||||||
#10 | '東山 | 2 | |||||||||||||||||||
星棱 | 1 | ||||||||||||||||||||
東山 | 2 | #26 | |||||||||||||||||||
東山 | 4 | ||||||||||||||||||||
#11 | 聖和學園 | 0 | |||||||||||||||||||
聖和學院 | 2 | ||||||||||||||||||||
大分 | 0 | #43 | |||||||||||||||||||
東山 | 0(4) | ||||||||||||||||||||
#12 | 日體大柏 | 0(3) | |||||||||||||||||||
丸岡 | 1 (6) | ||||||||||||||||||||
高知 | 1 (5) | #27 | |||||||||||||||||||
丸岡 | 0 | ||||||||||||||||||||
#13 | 日體大柏 | 2 | |||||||||||||||||||
日體大柏 | 3 | ||||||||||||||||||||
蘆屋學園 | 1 | #38 | |||||||||||||||||||
日體大柏 | 1 | ||||||||||||||||||||
飯塚 | 0 | ||||||||||||||||||||
#28 | |||||||||||||||||||||
明櫻 | 0 | ||||||||||||||||||||
飯塚 | 1 | ||||||||||||||||||||
#46 | |||||||||||||||||||||
東山 | 1(4) | ||||||||||||||||||||
大津 | 1(2) | ||||||||||||||||||||
#29 | |||||||||||||||||||||
昌平 | 3 | ||||||||||||||||||||
近江 | 1 | ||||||||||||||||||||
#39 | |||||||||||||||||||||
昌平 | 1 | ||||||||||||||||||||
#14 | 前橋育英 | 2 | |||||||||||||||||||
前橋育英 | 2 | ||||||||||||||||||||
日章學園 | 1 | #30 | |||||||||||||||||||
前橋育英 | 6 | ||||||||||||||||||||
#15 | 四學香川西 | 1 | |||||||||||||||||||
羽黑 | 2 | ||||||||||||||||||||
四學香川西 | 3 | #44 | |||||||||||||||||||
前橋育英 | 0(4) | ||||||||||||||||||||
#1 | 大津 | 0(5) | |||||||||||||||||||
成立學園 | 3 | ||||||||||||||||||||
津工 | 2 | #31 | |||||||||||||||||||
成立學園 | 0 | ||||||||||||||||||||
#16 | 日本文理 | 1 | |||||||||||||||||||
日本文理 | 2 | ||||||||||||||||||||
立正大凇南 | 1 | #40 | |||||||||||||||||||
日本文理 | 0 | ||||||||||||||||||||
大津 | 3 | ||||||||||||||||||||
#32 | |||||||||||||||||||||
濱鬆開誠館 | 1(3) | ||||||||||||||||||||
大津 | 1(4) | ||||||||||||||||||||
Remove ads
註:開球時間為當地時間
國立競技場
觀眾人數:9,931人
裁判:高崎航地
日本發條三澤公園球場
觀眾人數:2,623人
裁判:加藤正和
日本發條三澤公園球場
觀眾人數:3,911人
裁判:辛島宗烈
等等力陸上競技場
觀眾人數:4,599人
裁判:堀善仁
等等力陸上競技場
觀眾人數:5,795人
裁判:鈴木智也
埼玉市浦和駒場體育場
觀眾人數:3,069人
裁判:手塚優
埼玉市浦和駒場體育場
觀眾人數:1,579人
裁判:國吉真吾
駒澤體育場
觀眾人數:3,172人
裁判:塚原健
駒澤體育場
觀眾人數:2,048人
裁判:原田雅士
市原綠地運動公園臨海競技場
觀眾人數:2,578人
裁判:酒井達矢
市原綠地運動公園臨海競技場
觀眾人數:4,200人
裁判:長田望
柏之葉公園綜合競技場
觀眾人數:3,825人
裁判:宗像瞭
柏之葉公園綜合競技場
觀眾人數:4,160人
裁判:石丸秀平
埼玉市大宮公園足球場
觀眾人數:3,204人
裁判:安川公親
埼玉市大宮公園足球場
觀眾人數:4,051人
裁判:長谷拓
味之素西丘
觀眾人數:2,048人
裁判:友政利貴
Remove ads
日本發條三澤公園球場
觀眾人數:6,314人
裁判:大橋侑祐
日本發條三澤公園球場
觀眾人數:7,607人
裁判:友政利貴
等等立陸上競技場
觀眾人數:12,437人
裁判:安川公親
等等立陸上競技場
觀眾人數:10,168人
裁判:若宮健治
味之素西丘
觀眾人數:2,606人
裁判:花川雄一
味之素西丘
觀眾人數:3,159人
裁判:佐佐木慎哉
駒澤體育場
觀眾人數:4,065人
裁判:村田裕紀
駒澤體育場
觀眾人數:6,975人
裁判:辛島宗烈
市原綠地運動公園臨海競技場
觀眾人數:2,247人
裁判:俵元希
市原綠地運動公園臨海競技場
觀眾人數:3,585人
裁判:堀善仁
柏之葉公園綜合競技場
觀眾人數:3,953人
裁判:松本康之
柏之葉公園綜合競技場
觀眾人數:4,158人
裁判:山口隆平
埼玉市大宮公園足球場
觀眾人數:5,978人
裁判:植松健太朗
埼玉市大宮公園足球場
觀眾人數:6,872人
裁判:谷弘樹
埼玉市浦和駒場體育場
觀眾人數:3,157人
裁判:舟橋崇正
埼玉市浦和駒場體育場
觀眾人數:5,802人
裁判:石丸秀平
Remove ads
等等力陸上競技場
觀眾人數:12,304人
裁判:植松健太朗
等等力陸上競技場
觀眾人數:10,476人
裁判:山口隆平
駒沢陸上競技場
觀眾人數:4,485人
裁判:宇田川恭弘
駒澤體育場
觀眾人數:6,536人
裁判:舟橋崇正
柏之葉公園綜合競技場
觀眾人數:4,002人
裁判:大橋侑祐
柏之葉公園綜合競技場
觀眾人數:4,316人
裁判:田邉裕樹
埼玉市浦和駒場體育場
觀眾人數:15,372人
裁判:矢野浩平
埼玉市浦和駒場體育場
觀眾人數:16,042人
裁判:西山貴生
Remove ads
等等力陸上競技場
觀眾人數:11,336人
裁判:俵元希
等等力陸上競技場
觀眾人數:7,948人
裁判:矢野浩平
浦和駒場體育場
觀眾人數:6,402人
裁判:西山貴生
浦和駒場體育場
觀眾人數:5,774人
裁判:國吉真吾
國立競技場
觀眾人數:19,472人
裁判:酒井達矢
國立競技場
觀眾人數:21,875人
裁判:松澤慶和
國立競技場
觀眾人數:50,868人
裁判:小屋幸榮
優秀選手
引用:[2]
相關條目
- 全國高等學校足球錦標賽
- 中村俊輔(應援隊長) [3]
注釋
外部連結
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads