根據「三重縣統計書」,近年1日平均上車人次如下表。伊賀鐵道當初年度起,近鐵於2010年度起都包括兩社轉乘人次。
更多資訊 年度, 近鐵 ...
年度
|
近鐵
|
伊賀鐵道
|
1日平均 上車人次
|
1日平均 上車人次
|
1997年 |
1,477 |
|
1998年 |
1,442 |
|
1999年 |
1,521 |
|
2000年 |
1,601 |
|
2001年 |
1,522 |
|
2002年 |
1,429 |
|
2003年 |
1,368 |
|
2004年 |
1,320 |
|
2005年 |
1,279 |
|
2006年 |
1,256 |
|
2007年 |
1,410 |
2,767
|
2008年 |
1,634 |
2,179
|
2009年 |
1,545 |
2,098
|
2010年 |
2,864 |
2,031
|
2011年 |
2,750 |
1,894
|
2012年 |
2,653 |
1,802
|
2013年 |
2,588 |
1,808
|
2014年 |
2,437 |
1,664
|
2015年 |
2,434 |
1,631
|
2016年 |
2,392 |
1,544
|
2017年 |
2,412 |
1,515
|
2018年 |
2,354 |
1,442
|
關閉
伊賀神戶車站使用情況變遷如下表。
更多資訊 各年度使用情況(近鐵 伊賀神戶車站), 年 度 ...
各年度使用情況(近鐵 伊賀神戶車站)
|
年 度
|
此站輸送實績(上車人次):人/年度
|
上下車人次調查結果 人/日
|
特 記 事 項
|
通勤定期
|
通學定期
|
定期外
|
合 計
|
調查日
|
調查結果
|
1950年(昭和25年)
|
138,120
|
←←←←
|
60,084
|
198,204
|
|
|
|
1951年(昭和26年)
|
133,170
|
←←←←
|
58,652
|
191,822
|
|
|
|
1952年(昭和27年)
|
131,850
|
←←←←
|
59,776
|
191,626
|
|
|
|
1953年(昭和28年)
|
109,800
|
←←←←
|
58,572
|
168,372
|
|
|
|
1954年(昭和29年)
|
124,230
|
←←←←
|
65,552
|
189,782
|
|
|
|
1955年(昭和30年)
|
156,810
|
←←←←
|
65,826
|
222,636
|
|
|
|
1956年(昭和31年)
|
145,890
|
←←←←
|
71,348
|
217,238
|
|
|
|
1957年(昭和32年)
|
141,660
|
←←←←
|
74,086
|
215,746
|
|
|
|
1958年(昭和33年)
|
142,200
|
←←←←
|
67,599
|
209,799
|
|
|
|
1959年(昭和34年)
|
131,250
|
←←←←
|
65,949
|
197,199
|
|
|
|
1960年(昭和35年)
|
124,500
|
←←←←
|
64,937
|
189,437
|
|
|
|
1961年(昭和36年)
|
134,970
|
←←←←
|
71,746
|
206,716
|
|
|
|
1962年(昭和37年)
|
140,700
|
←←←←
|
74,968
|
215,668
|
|
|
|
1963年(昭和38年)
|
148,200
|
←←←←
|
72,013
|
220,213
|
|
|
|
1964年(昭和39年)
|
155,100
|
←←←←
|
76,720
|
231,820
|
|
|
|
1965年(昭和40年)
|
152,790
|
←←←←
|
81,826
|
234,616
|
|
|
|
1966年(昭和41年)
|
150,750
|
←←←←
|
83,406
|
234,156
|
|
|
|
1967年(昭和42年)
|
152,310
|
←←←←
|
78,044
|
230,354
|
|
|
|
1968年(昭和43年)
|
161,140
|
←←←←
|
98,546
|
259,686
|
|
|
|
1969年(昭和44年)
|
154,290
|
←←←←
|
111,300
|
265,590
|
|
|
|
1970年(昭和45年)
|
156,120
|
←←←←
|
114,078
|
270,198
|
|
|
|
1971年(昭和46年)
|
154,800
|
←←←←
|
125,355
|
280,155
|
|
|
|
1972年(昭和47年)
|
166,530
|
←←←←
|
145,060
|
311,590
|
|
|
|
1973年(昭和48年)
|
177,900
|
←←←←
|
151,422
|
329,322
|
|
|
|
1974年(昭和49年)
|
191,610
|
←←←←
|
139,307
|
330,917
|
|
|
|
1975年(昭和50年)
|
206,130
|
←←←←
|
149,708
|
355,838
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
188,220
|
←←←←
|
146,140
|
334,360
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
200,700
|
←←←←
|
153,677
|
354,377
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
218,400
|
←←←←
|
161,953
|
380,353
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
242,250
|
←←←←
|
169,641
|
411,891
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
254,700
|
←←←←
|
168,878
|
423,578
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
266,850
|
←←←←
|
170,715
|
437,565
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
272,040
|
←←←←
|
172,840
|
444,880
|
11月16日
|
2,176
|
|
1983年(昭和58年)
|
283,650
|
←←←←
|
177,391
|
461,041
|
11月8日
|
2,338
|
|
1984年(昭和59年)
|
287,610
|
←←←←
|
174,350
|
461,960
|
11月6日
|
2,354
|
|
1985年(昭和60年)
|
297,000
|
←←←←
|
182,484
|
479,484
|
11月12日
|
2,338
|
|
1986年(昭和61年)
|
307,050
|
←←←←
|
199,476
|
506,526
|
11月11日
|
2,509
|
|
1987年(昭和62年)
|
299,850
|
←←←←
|
219,407
|
519,257
|
11月10日
|
2,567
|
|
1988年(昭和63年)
|
309,930
|
←←←←
|
217,559
|
527,489
|
11月8日
|
2,563
|
|
1989年(平成元年)
|
314,370
|
←←←←
|
231,763
|
546,133
|
11月14日
|
2,727
|
|
1990年(平成2年)
|
328,980
|
←←←←
|
237,794
|
566,774
|
11月6日
|
3,005
|
|
1991年(平成3年)
|
337,530
|
←←←←
|
222,540
|
560,070
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
336,360
|
←←←←
|
214,742
|
551,102
|
11月10日
|
2,995
|
|
1993年(平成5年)
|
341,850
|
←←←←
|
221,917
|
563,767
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
369,330
|
←←←←
|
224,879
|
594,209
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
372,240
|
←←←←
|
225,175
|
597,415
|
12月5日
|
2,749
|
|
1996年(平成8年)
|
346,380
|
←←←←
|
220,513
|
566,893
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
322,350
|
←←←←
|
216,831
|
539,181
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
317,550
|
←←←←
|
208,618
|
526,168
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
343,380
|
←←←←
|
213,339
|
556,719
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
371,400
|
←←←←
|
212,863
|
584,263
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
345,540
|
←←←←
|
210,006
|
555,546
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
317,340
|
←←←←
|
204,131
|
521,471
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
300,570
|
←←←←
|
200,155
|
500,725
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
286,590
|
←←←←
|
195,363
|
481,953
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
268,710
|
←←←←
|
198,047
|
466,757
|
11月8日
|
2,892
|
|
2006年(平成18年)
|
264,210
|
←←←←
|
194,085
|
458,295
|
|
|
|
2007年(平成19年)
|
265,650
|
←←←←
|
250,422
|
516,072
|
|
|
10月1日 伊賀線を分離
|
2008年(平成20年)
|
300,630
|
←←←←
|
295,742
|
596,372
|
11月18日
|
5,770
|
|
2009年(平成21年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2010年(平成22年)
|
|
←←←←
|
|
|
11月9日
|
5,455
|
|
關閉
- 伊賀鐵道線
更多資訊 各年度使用情況(伊賀鐵道 伊賀神戶車站), 年 度 ...
各年度使用情況(伊賀鐵道 伊賀神戶車站)
|
年 度
|
此站輸送實績(上車人次):人/年度
|
上下車人次調查結果 人/日
|
特 記 事 項
|
通勤定期
|
通學定期
|
定期外
|
合 計
|
調查日
|
調查結果
|
2007年(平成19年)
|
433,050
|
←←←←
|
73,252
|
506,302
|
|
|
下半期の値
|
2008年(平成20年)
|
658,080
|
←←←←
|
137,381
|
795,461
|
11月14日
|
3,883
|
|
2009年(平成21年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
關閉