- 以下會列出依那古車站的使用狀況變遷[4][5]。
- 一年乘車人次以人作單位。更適合用於比較年度數據。
- 上下車人次調査結果是在任意1日記錄,以人作單位。但需注意,由於在調査日的天氣、活動等原因,使數字變動會比一年乘車人次為大。
- 當中,最高値會使用紅色,在最高値記錄年度以後的最低値使用青色、在最高値記錄年度以前的最低値使用綠色作標記。
更多資訊 年度使用狀況(依那古車站), 年 度 ...
年度使用狀況(依那古車站)
|
年 度
|
一年乘車人次:人/年度
|
上下車人次調査結果 人/日
|
特別事項
|
通勤定期乘客
|
上學定期乘客
|
其他乘客
|
合計
|
調査日
|
調査結果
|
1950年(昭和25年)
|
102,420
|
←←←←
|
55,178
|
157,598
|
|
|
|
1951年(昭和26年)
|
115,260
|
←←←←
|
87,782
|
203,042
|
|
|
|
1952年(昭和27年)
|
92,610
|
←←←←
|
90,258
|
182,868
|
|
|
|
1953年(昭和28年)
|
94,770
|
←←←←
|
89,910
|
184,680
|
|
|
|
1954年(昭和29年)
|
91,320
|
←←←←
|
80,129
|
171,449
|
|
|
|
1955年(昭和30年)
|
93,480
|
←←←←
|
84,728
|
178,208
|
|
|
|
1956年(昭和31年)
|
96,180
|
←←←←
|
80,705
|
176,885
|
|
|
|
1957年(昭和32年)
|
91,830
|
←←←←
|
75,439
|
167,269
|
|
|
|
1958年(昭和33年)
|
93,480
|
←←←←
|
70,788
|
164,268
|
|
|
|
1959年(昭和34年)
|
101,880
|
←←←←
|
62,144
|
164,024
|
|
|
|
1960年(昭和35年)
|
111,150
|
←←←←
|
75,327
|
186,477
|
|
|
|
1961年(昭和36年)
|
118,770
|
←←←←
|
57,725
|
176,495
|
|
|
|
1962年(昭和37年)
|
130,560
|
←←←←
|
51,174
|
181,734
|
|
|
|
1963年(昭和38年)
|
141,810
|
←←←←
|
54,447
|
196,257
|
|
|
|
1964年(昭和39年)
|
151,140
|
←←←←
|
55,031
|
206,171
|
|
|
|
1965年(昭和40年)
|
147,300
|
←←←←
|
53,934
|
201,234
|
|
|
|
1966年(昭和41年)
|
145,680
|
←←←←
|
49,449
|
195,129
|
|
|
|
1967年(昭和42年)
|
149,490
|
←←←←
|
49,876
|
199,366
|
|
|
|
1968年(昭和43年)
|
144,630
|
←←←←
|
52,847
|
197,477
|
|
|
|
1969年(昭和44年)
|
139,380
|
←←←←
|
54,618
|
193,998
|
|
|
|
1970年(昭和45年)
|
134,730
|
←←←←
|
54,327
|
189,057
|
|
|
|
1971年(昭和46年)
|
123,930
|
←←←←
|
55,697
|
179,627
|
|
|
|
1972年(昭和47年)
|
119,250
|
←←←←
|
57,389
|
176,639
|
|
|
|
1973年(昭和48年)
|
118,320
|
←←←←
|
57,237
|
175,557
|
|
|
|
1974年(昭和49年)
|
118,440
|
←←←←
|
60,109
|
178,549
|
|
|
|
1975年(昭和50年)
|
116,130
|
←←←←
|
63,772
|
179,902
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
104,550
|
←←←←
|
57,315
|
161,865
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
90,510
|
←←←←
|
55,976
|
146,486
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
86,430
|
←←←←
|
52,792
|
139,222
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
84,990
|
←←←←
|
50,530
|
135,520
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
84,480
|
←←←←
|
45,765
|
130,245
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
80,640
|
←←←←
|
39,130
|
119,770
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
72,990
|
←←←←
|
39,159
|
112,149
|
11月16日
|
454
|
|
1983年(昭和58年)
|
72,420
|
←←←←
|
38,794
|
111,214
|
11月8日
|
581
|
|
1984年(昭和59年)
|
70,350
|
←←←←
|
37,230
|
107,580
|
11月6日
|
528
|
|
1985年(昭和60年)
|
68,640
|
←←←←
|
36,161
|
104,801
|
11月12日
|
508
|
|
1986年(昭和61年)
|
60,630
|
←←←←
|
34,440
|
95,070
|
11月11日
|
478
|
|
1987年(昭和62年)
|
60,000
|
←←←←
|
32,401
|
92,401
|
11月10日
|
418
|
|
1988年(昭和63年)
|
60,210
|
←←←←
|
30,389
|
90,599
|
11月8日
|
437
|
|
1989年(平成元年)
|
60,840
|
←←←←
|
29,752
|
90,592
|
11月14日
|
445
|
|
1990年(平成2年)
|
59,790
|
←←←←
|
28,759
|
88,549
|
11月6日
|
389
|
|
1991年(平成3年)
|
54,870
|
←←←←
|
28,211
|
83,081
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
52,800
|
←←←←
|
24,828
|
77,628
|
11月10日
|
323
|
|
1993年(平成5年)
|
51,420
|
←←←←
|
25,004
|
76,424
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
45,450
|
←←←←
|
23,013
|
68,463
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
42,270
|
←←←←
|
20,635
|
62,905
|
12月5日
|
279
|
|
1996年(平成8年)
|
38,580
|
←←←←
|
19,926
|
58,506
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
37,080
|
←←←←
|
18,205
|
55,285
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
35,520
|
←←←←
|
15,239
|
50,759
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
33,420
|
←←←←
|
14,481
|
47,901
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
30,150
|
←←←←
|
12,932
|
43,082
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
28,200
|
←←←←
|
14,117
|
42,317
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
26,250
|
←←←←
|
13,836
|
40,086
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
25,830
|
←←←←
|
13,430
|
39,260
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
19,320
|
←←←←
|
12,899
|
32,219
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
15,660
|
←←←←
|
12,821
|
28,481
|
11月8日
|
137
|
|
2006年(平成18年)
|
18,000
|
←←←←
|
11,641
|
29,641
|
|
|
|
2007年(平成19年)
|
19,890
|
←←←←
|
11,057
|
30,947
|
|
|
|
2008年(平成20年)
|
14,100
|
←←←←
|
13,099
|
27,199
|
11月14日
|
116
|
|
2009年(平成21年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2010年(平成22年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2011年(平成23年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2012年(平成24年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2013年(平成25年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
關閉