- 以下會列出茅町站的使用狀況變遷[5][6]。
- 一年乘車人次以人作單位。更適合用於比較年度數據。
- 上下車人次調査結果是在任意1日記錄,以人作單位。但需注意,由於在調査日的天氣、活動等原因,使數字變動會比一年乘車人次為大。
- 當中,最高値會使用紅色,在最高値記錄年度以後的最低値使用青色、在最高値記錄年度以前的最低値使用綠色作標記。
更多信息 年度使用狀況(茅町站), 年 度 ...
年度使用狀況(茅町站)
|
年 度
|
一年乘車人次:人/年度
|
上下車人次調査結果 人/日
|
特別事項
|
通勤定期乘客
|
上學定期乘客
|
其他乘客
|
合計
|
調査日
|
調査結果
|
1950年(昭和25年)
|
157,980
|
←←←←
|
107,205
|
265,185
|
|
|
|
1951年(昭和26年)
|
181,590
|
←←←←
|
103,478
|
285,068
|
|
|
|
1952年(昭和27年)
|
177,990
|
←←←←
|
96,101
|
274,091
|
|
|
|
1953年(昭和28年)
|
184,350
|
←←←←
|
100,780
|
285,130
|
|
|
|
1954年(昭和29年)
|
161,460
|
←←←←
|
105,489
|
266,949
|
|
|
|
1955年(昭和30年)
|
163,050
|
←←←←
|
115,358
|
278,408
|
|
|
|
1956年(昭和31年)
|
165,960
|
←←←←
|
113,693
|
279,653
|
|
|
|
1957年(昭和32年)
|
178,500
|
←←←←
|
117,986
|
296,486
|
|
|
|
1958年(昭和33年)
|
171,240
|
←←←←
|
112,839
|
284,079
|
|
|
|
1959年(昭和34年)
|
180,810
|
←←←←
|
87,025
|
267,835
|
|
|
|
1960年(昭和35年)
|
181,650
|
←←←←
|
75,264
|
256,914
|
|
|
|
1961年(昭和36年)
|
176,490
|
←←←←
|
69,439
|
245,929
|
|
|
|
1962年(昭和37年)
|
176,550
|
←←←←
|
71,404
|
247,954
|
|
|
|
1963年(昭和38年)
|
187,290
|
←←←←
|
64,824
|
252,114
|
|
|
|
1964年(昭和39年)
|
192,990
|
←←←←
|
70,760
|
263,750
|
|
|
|
1965年(昭和40年)
|
186,690
|
←←←←
|
71,563
|
258,253
|
|
|
|
1966年(昭和41年)
|
179,340
|
←←←←
|
66,573
|
245,913
|
|
|
|
1967年(昭和42年)
|
160,500
|
←←←←
|
63,094
|
223,594
|
|
|
|
1968年(昭和43年)
|
161,520
|
←←←←
|
60,763
|
222,283
|
|
|
|
1969年(昭和44年)
|
151,680
|
←←←←
|
63,582
|
215,262
|
|
|
|
1970年(昭和45年)
|
143,520
|
←←←←
|
65,512
|
209,032
|
|
|
|
1971年(昭和46年)
|
159,570
|
←←←←
|
64,411
|
223,981
|
|
|
|
1972年(昭和47年)
|
157,380
|
←←←←
|
68,506
|
225,886
|
|
|
|
1973年(昭和48年)
|
183,450
|
←←←←
|
75,226
|
258,676
|
|
|
|
1974年(昭和49年)
|
201,660
|
←←←←
|
79,669
|
281,329
|
|
|
|
1975年(昭和50年)
|
197,640
|
←←←←
|
81,527
|
279,167
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
196,590
|
←←←←
|
74,091
|
270,681
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
197,730
|
←←←←
|
76,973
|
268,703
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
206,580
|
←←←←
|
80,014
|
286,594
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
202,380
|
←←←←
|
82,060
|
284,440
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
197,700
|
←←←←
|
79,150
|
276,850
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
195,720
|
←←←←
|
77,554
|
273,274
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
184,740
|
←←←←
|
77,504
|
262,244
|
11月16日
|
1,341
|
|
1983年(昭和58年)
|
200,070
|
←←←←
|
80,452
|
280,522
|
11月8日
|
1,442
|
|
1984年(昭和59年)
|
203,370
|
←←←←
|
78,078
|
281,448
|
11月6日
|
1,406
|
|
1985年(昭和60年)
|
216,600
|
←←←←
|
77,635
|
294,235
|
11月12日
|
1,378
|
|
1986年(昭和61年)
|
222,210
|
←←←←
|
77,698
|
299,908
|
11月11日
|
1,421
|
|
1987年(昭和62年)
|
249,120
|
←←←←
|
76,088
|
325,208
|
11月10日
|
1,593
|
|
1988年(昭和63年)
|
267,030
|
←←←←
|
74,995
|
342,025
|
11月8日
|
1,843
|
|
1989年(平成元年)
|
280,260
|
←←←←
|
75,871
|
356,131
|
11月14日
|
1,686
|
|
1990年(平成2年)
|
273,180
|
←←←←
|
76,659
|
349,839
|
11月6日
|
1,578
|
|
1991年(平成3年)
|
279,540
|
←←←←
|
74,514
|
354,054
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
290,130
|
←←←←
|
72,935
|
363,065
|
11月10日
|
1,583
|
|
1993年(平成5年)
|
300,960
|
←←←←
|
72,272
|
373,232
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
322,260
|
←←←←
|
92,236
|
414,496
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
343,380
|
←←←←
|
95,890
|
439,270
|
12月5日
|
1,925
|
|
1996年(平成8年)
|
344,430
|
←←←←
|
94,593
|
439,023
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
322,020
|
←←←←
|
86,016
|
408,036
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
309,060
|
←←←←
|
83,156
|
392,216
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
338,460
|
←←←←
|
77,517
|
415,977
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
328,890
|
←←←←
|
71,329
|
400,219
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
319,920
|
←←←←
|
66,331
|
386,251
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
326,280
|
←←←←
|
63,251
|
389,531
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
319,800
|
←←←←
|
62,218
|
382,018
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
319,290
|
←←←←
|
59,041
|
378,331
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
296,580
|
←←←←
|
56,881
|
353,461
|
11月8日
|
1,639
|
|
2006年(平成18年)
|
278,340
|
←←←←
|
53,705
|
332,045
|
|
|
|
2007年(平成19年)
|
306,900
|
←←←←
|
54,131
|
361,031
|
|
|
|
2008年(平成20年)
|
224,490
|
←←←←
|
52,269
|
276,759
|
11月14日
|
1,270
|
|
2009年(平成21年)
|
187,710
|
←←←←
|
50,922
|
238,632
|
|
|
|
2010年(平成22年)
|
163,800
|
←←←←
|
44,873
|
208,673
|
11月9日
|
1,116
|
|
关闭