トップQs
タイムライン
チャット
視点

レベル7 (宮部みゆき)

ウィキペディアから

Remove ads

レベル7』(レベルセブン)は、宮部みゆきサスペンス小説である。

概要 著者, 発行日 ...

新潮社のレーベルである"新潮ミステリー倶楽部"の収録作として、書下ろしで刊行された。

1994年に関西テレビで、2012年にTBS系でテレビドラマ化された。

あらすじ

男はあるマンションの一室で目を覚ました。隣には見知らぬ女が寝ている。てっきり深酔いして記憶が曖昧なだけかと思ったが、何故か二人とも記憶をなくしていた。そしてその二人の腕には「level7」という不思議な文字が残されていた。見覚えのないその部屋には、札束がぎっしり詰まったスーツケースと拳銃と血の付いたタオルがあった。自分たちは事件を起こした犯人なのか?記憶をなくした男と女が記憶を捜して奔走する。一方、「レベル7まで行ったら戻れない」という謎の言葉を残して女子高生・貝原みさおが突然失踪した。

書誌情報

テレビドラマ

1994年版

1994年3月28日に、関西テレビ制作の月曜夜10時のドラマ枠『愛と疑惑のサスペンス』にて放送された。主演は浅野ゆう子。タイトルは『レベル7 -空白の90日-』。

キャスト

スタッフ

2012年版

2012年5月28日にTBSの『月曜ゴールデン』枠でTBSスペシャルドラマ企画 『宮部みゆき・4週連続 “極上”ミステリー』の最終夜として放送された。主演は玉木宏[1]

原作では失踪した女子高生をカウンセラーが捜すが、ドラマでは孫娘が失踪した祖母を捜したり、祐司と明恵の父親の職業が医者など、キャスト設定やストーリーなどに改案がなされている。

キャスト

スタッフ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads