トップQs
タイムライン
チャット
視点

Ă

ウィキペディアから

Remove ads

Ă, ăは、Aブレーヴェを付した文字である。

概要 ラテン文字 ...

南スラヴ語ルーマニア語などのバルカン言語連合や、ベトナム語などで使われる。

各言語における用法

ルーマニア語

非円唇中舌母音 [ə] を表す[1][2]。しかし、英語などの言語とは異なり、măr /mər/ ("リンゴ")やăsta /ˈəs.ta/ ("この")などのように強勢が置かれることもある[3]

ベトナム語

非円唇前舌広母音/a/中舌狭めの広母音/ɐ/で発音する。単独で主母音に立たず、必ず音節末子音/母音を伴う閉音節になる。

符号位置

さらに見る 大文字, Unicode ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads