トップQs
タイムライン
チャット
視点
T
ラテン文字の20番目の文字 ウィキペディアから
Remove ads
Tは、ラテン文字(アルファベット)の20番目の文字。小文字はt。ギリシャ文字のΤ(タウ)に由来し、キリル文字のТに相当する。
![]() |
字形


大文字と小文字とで異なる。
Remove ads
呼称
音素
この文字が表す音素は、無声歯茎破裂音 /t/ないしその類似音である。
- tiに母音字が続く場合が多く、英語ではシの子音/ʃ/(IPA) = /S/(X-SAMPA)に、フランス語では「スュィ」/sj/になる。またドイツ語では「ツィ」/tsi/になる。
- フランス語では語尾の t を黙字とする(ごく一部の単語を除く。例:Est(東), concept, district 等)。ただし、後続の単語が母音で始まっていれば、リエゾンして発音する。
- 英語のthは、当該記事を参照のこと。
- ドイツ語のtschは/tʃ/である[1]。
- 日本語のローマ字表記ではタ行の子音に用いられる。ただし、ヘボン式では「ち」は別の子音(ch)となり、「つ」は破擦音であるためsを加えtsとなる。
- 朝鮮語のローマ字表記である文化観光部2000年式ではㅌおよび終声のㄷ(母音が後続しない場合)に用いられる。マッキューン=ライシャワー式では語頭などの無声で発音される初声のㄷにもtを用いる。初声のㄸはどちらの方式も2つ重ねて tt となる。
- 中国語の漢語拼音では有気歯茎破裂音に用いられる。
T の意味
- Tは、世界共通の郵便物の料金未納又は料金不足郵便物の記号として使用される。逓信省が郵便マークを一旦「丁」と発表したが、「丁」と形の似ている「T」が料金未納の意味であることが分かったので、後に「〒」の誤りと発表した、と言われている。
- 大正の略記。
- LISPで、t は真を表す。偽は nil である。
- 古代ローマ人の個人名ティトゥス (Titus) の略。
- カルテ、処方箋等で錠剤 (tablet) を表す。
- 人物のプロフィールで身長を示す。例えば T170 は身長 170cm の意味。
- 証券業界で証券コードの後に<xxxx.T>のようにつけて東京証券取引所上場企業を表す。
- アメリカンフットボールのポジションの一つであるタックル (Tackle) の略称。
- Tフォーメーション - アメリカンフットボールにおける戦略の一つ。
- アメリカのレーティング審査組織Entertainment Software Rating Boardによる13歳以上対象の表示(Teen の略)。
- 引掛形コンセント。構内電気設備配線用図記号 (JIS C 0303:2000) で用いられる。コンセントの図記号に傍記。
- タイマ付スイッチ。構内電気設備配線用図記号 (JIS C 0303:2000) で用いられる。スイッチの図記号に傍記。
科学・数学・単位
- 物理学などで時間 (time) を表す(変数である時間を表す場合は小文字を、定数である周期などを表す場合は大文字を用いる)。
- 物理学などで温度 (temperature) を表す。一般に大文字だが、セルシウス度は小文字、ケルビンは大文字と使い分けることもある。
- 物理学などで張力 (tension) を表す(一般に大文字を用いる)。
- 数学で三角数を表す。(Triangular number)
- 数学では、行列に付いた上付きのTは転置行列を表す。
- 論理学で真 (True)を意味する。対義語はFalse (偽, "F"と略記).
- CPUのスレッド(Thread)のこと。
- トーラス
- 接空間、接束
- テンソル代数
- t-structure
- カジュダンの性質 (T)
- 統計学では、t統計量。t検定参照。
- 水素の同位体トリチウム(三重水素)を表す。
- 磁束密度のSI組立単位テスラ
- T(テラ)は1012(1兆)倍を示すSI接頭語。
- 重さを表す単位 t (小文字):トン (1 t = 1,000 kg)
- 二十九を意味する数字。三十六進法など、三十進法以上(参照: 位取り記数法#Nが十を超過)において二十九(十進法の29)を一桁で表すために用いられる。ただし、アルファベットの I と数字の 1 、およびアルファベットの O と数字の 0 が混同し易いために、アルファベットの I と O を用いないことがあり、この場合、J が十八、K が十九、…、N が二十二、P が二十三、…、T が二十七を意味する。
乗り物・交通
- T字路は丁字路(ていじろ)のこと。
鉄道
自動車
企業・ブランド
衣料品
人物・その他
Remove ads
符号位置
Remove ads
他の表現法
同名の作品
- T (織田哲郎のアルバム) - 織田哲郎のアルバム。
- T (東方神起のアルバム) - 東方神起のアルバム。
- T (玉置浩二のアルバム) - 玉置浩二のアルバム。
- YES/NO/T - 川嶋あいの楽曲。
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads