トップQs
タイムライン
チャット
視点

ע

ウィキペディアから

ע
Remove ads

ע(アイン、ヘブライ語: עי״ן, עַיִן ʿayin)はヘブライ文字の16番目の文字。ヘブライ数字の数価は70。

概要 ヘブライ文字, 基本字母 ...
Thumb
筆記体

アラビア文字عに対応する。対応するギリシャ文字Οは母音字として転用された。キリル文字Оラテン文字Oはギリシア文字に由来する。

音声

本来は有声咽頭摩擦音/ʕ/を表していた。ただし紀元前1千年紀前半にはこの文字はおそらく有声咽頭摩擦音/ʕ/有声軟口蓋摩擦音/ɣ/の2つの音を表していた[1]。後に両者の区別は消滅した。

現代ヘブライ語では「א」(アレフ)と同音になり、声門閉鎖音/ʔ/を表す。実際には多くの場合には無音であり、語末では決して発音されず、語頭でも発音されることはまれである[2]

起源

ヘブライ語: עין ʿayin)を描いた文字に由来する[3]フェニキア文字以来文字は円形()をしていたが、アラム文字では円の上半分が欠けた。ヘブライ文字やアラビア文字の形はアラム文字に由来する[4]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads