トップQs
タイムライン
チャット
視点
あいのエチュード
ウィキペディアから
Remove ads
『あいのエチュード』は、つくばテレビが制作しエンタ!371(後にエンタ!959)で2011年1月から2014年12月まで放送されていたバラエティ番組。
この記事には性的な表現や記述が含まれます。 |
セクシー女優(AV女優)希志あいのの冠番組第3弾。本項では前々番組の『あいの恋文』と前番組の『きしめぐ』についても説明する。
概要
希志あいのがゲストと共に即興劇(エチュード)を行い、最後に録画を見返し感想を述べる、という構成(『鶴瓶のスジナシ!』と同じ基本プロット)。前々番組『あいの恋文』をリニューアルした内容となっている。
男装キャラクターキシオに扮する事が定番化していた(『あいの恋文』から登場)。希志の男装だが、設定は希志とは別人で、性別も男として設定されている(『第4回セクシー女優総選挙』にはキシオとして参加している)。
同じつくばテレビ制作の『かすみレディオ』、『凛とジェシカのファイト一発』とは何度もコラボしている。また、希志が恵比寿マスカッツ(第1世代)のメンバー(後に3代目リーダー)であるため、マスカッツメンバーがゲスト出演する事も少なくなかった(放送日・ゲスト一覧を参照)。
2013年の#34(初回放送10月20日)から新システム「赤ランプ」が導入され、スイッチを押してランプを点灯させるとエチュードを中断できるようになった。
『かすみレディオ』と『みっひーランド』を併せた3番組合同企画で『セクシー女優総選挙』を4回行っている。2度優勝しており、ハワイでのロケも行った。なお、2度とも初音みのりがメンバーとして加わっている(セクシー女優総選挙#第2回(2012年、ハワイ)参照)。
後番組は男装ユニット5人組の『SPICE×BOYS』(リーダーはキシオ)。
Remove ads
放送日・ゲスト一覧
要約
視点
(マ)は恵比寿マスカッツ(第1世代)のメンバー(当時、もしくは解散時)。
2011年
2012年
2013年
2014年
Remove ads
関連番組
きっす。(希軍団)
同じDuoエンターテイメント所属の希崎ジェシカ、希美まゆと組んでいたセクシーユニット「きっす。」(希軍団)に関する番組。後に希島あいりも参加し4人組となった(以下の内、4のみ参加)。2012年作品については年を省略。
前後番組
要約
視点
つくばテレビ制作番組の内、希志あいのレギュラー番組。3までは30分番組、かつ冠番組。
- 『あいの恋文』(2009年1月-12月) - キシオ初登場。
- 『きしめぐ』(2010年1月-12月) - 藤浦めぐ(現:めぐり)との共演番組。4回目で『きしめぐ。』に改題し、カウントも#1からになっている。
- 『あいのエチュード』(2011年1月-2014年12月)
- 『SPICE×BOYS』(2014年12月-2015年12月) - キシオを中心とした男装5人組(ココ(成瀬心美)、キジー(希島あいり)、ナナオ(乙葉ななせ)、アン(安藤あいか))による1時間番組。
あいの恋文
放送期間2009年1月-12月。キシオ(希志あいの)とゲストがデートし、デートに役立つ情報を提供する番組。
(マ)は恵比寿マスカッツ(第1世代)のメンバー(当時、もしくは解散時)。
きしめぐ(きしめぐ。)
放送期間2010年1月-12月。藤浦めぐ(現:めぐり)との共演番組。4回目で『きしめぐ。』に改題し、カウントも#1からになっている。2人が様々な企画に挑戦する。
藤浦の登場は『きしめぐ。』#7まで。#8-9に登場する小倉奈々は、藤浦と同じ事務所(POPSTAR(ポップスター)グループ)だった(藤浦は移籍)。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads