トップQs
タイムライン
チャット
視点

いちご (木村カエラのアルバム)

ウィキペディアから

Remove ads

いちご』は木村カエラの10枚目となるオリジナル・アルバム2019年7月31日にリリースされた。

概要 『いちご』, 木村カエラ の スタジオ・アルバム ...

解説

スクラップ&ビルド」をコンセプトに制作された木村カエラのデビュー15周年記念アルバム[2][3]。記念アルバムながらベスト・アルバムではなく、収録曲全てが新曲のオリジナル・アルバムであり、前作『PUNKY』から約2年9カ月ぶりのリリースとなる[3][4]

アルバム・タイトルは15周年の「15」を≪いちご≫と読ませたもので、ディスクジャケットも真赤なをくわえた木村カエラをカバーにしており[4][5]、あいみょんとの仕事で知られ、木村とも以前からグッズデザインなどでコラボしていたとんだ林蘭アートディレクターに迎えて制作された[3][4]

本作にはCharaあいみょんAAAMYYYTempalay)ら女性アーティスト、木村がラジオで聴いたことがオファーに繋がったノルウェーアート・ロックバンドのPom Poko、木村と初期から親交を深めてきた渡邊忍會田茂一AxSxEからの提供曲や木村自身が作詞・作曲を手がけた楽曲などを収録[2][3][6]編曲面では音楽プロデューサーとして、ポルノグラフィティへ楽曲提供している本間昭光、楽曲プロデュース等で国内外の注目を集めるTepppeiなどが参加している[4][6]

初回限定盤にはあいみょんが作詞・作曲した「Continue」のミュージック・ビデオを収めたDVDが付属する[6]

Remove ads

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...
Remove ads

演奏

  • 木村カエラ:Vocals
  • 柏倉隆史 (toe, the HIATUS):Drums (#1.2.10)
  • 高桑圭:Bass (#1.5.8)
  • 會田茂一
    • Guitar (#1.5.8.10.11)
    • Programming (#8)
  • 中村圭作
    • Keyboards (#1.8.10)
    • Organ (#1)
    • Wurlitzer (#11)
  • 南田健吾:Programming & Other Instruments (#2)
  • 坂田学:Drums (#3)
  • 安達貴史:Bass (#3)
  • 林部直樹:Guitar (#3)
  • 本間昭光:Keyboards & All Other Instruments (#3)
  • Ola Djupvik:Drums, Percussion & Synthesizer (#4)
  • Jonas Krovel:Bass (#4)
  • Martin Miguel Almagro Tonne:Guitar & Synthesizer (#4)
  • 高橋結子:Drums (#5)
  • Chara:Keyboards (#5)
  • 田辺恵二:Programming (#5)
  • AAAMYYY:All Instruments (#6)
  • Tepppei:All Instruments (#7)
  • AxSxE (NATSUMEN):Guitars & Programming (#9)
  • 秋山隆彦 (downy):Drums (#9)
  • 仲俣和宏 (downy):Bass (#9)
  • 渡邊忍 (ASPARAGUS):Guitars & Programming (#10)
  • 村田シゲ:Bass (#10)

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads