トップQs
タイムライン
チャット
視点

Toe

日本のポストロックバンド ウィキペディアから

Toe
Remove ads

toe(トー)は、日本ポストロックバンドである[1]。2000年結成[2]

概要 基本情報, 出身地 ...
概要 YouTube, チャンネル ...
Remove ads

概要

山嵜廣和、美濃隆章、山根さとし、柏倉隆史の4人からなるインストゥルメンタルを中心としたバンド[1][2]。2000年の結成から今日に至るまで日本のポストロックシーンを牽引してきたのみならず、数々の欧米ツアーを成功をさせるなど国内外で活躍している[3]。メジャーレコード会社とは契約せず、自主レーベルMachu Picchu Industrias(マチュピチュ・インダストリアス)を立ち上げて音源を発表している[3]。海外ではTopshelf Records(トップシェルフレコーズ)などからCDやレコードをリリースしている[3]

音楽と仕事を両立させるというスタイルで知られ、メンバー全員がバンド活動とは別にそれぞれ本業を持っている[3][4]。ギタリストの山㟢廣和はインテリアデザイナー、ベーシストの山根敏史はファッションデザイナー、ギタリストの美濃隆章はレコーディングエンジニア、ドラマーの柏倉隆史はセッションミュージシャンとしての顔を持ち、それぞれtoeにとどまらず幅広く活動している[3]

楽曲はインストが多いが、ギターの山㟢廣和がボーカルをとる曲や、CHARA木村カエラ原田郁子クラムボン)、土岐麻子、オオスミ(SHAKKAZOMBIE)などゲストボーカルを迎えた曲もある[3][4]

Remove ads

メンバー

Remove ads

ディスコグラフィー

要約
視点

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

スプリットアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

リミックスアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

DVD

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定

  • ordinary days(2011年3月18日)
東北地方太平洋沖地震の被災地支援のためiTunes Store等で配信されているデジタルシングル。
配信手数料のみを差し引いた売り上げがジャパン・プラットフォーム、もしくはセーブ・ザ・チルドレンに寄付される。
  • Mother (feat. ILL-BOSSTINO & 5lack)(2023年6月21日)

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

監督 曲名
Satoshi Tsukamoto 「月、欠け」
euphoria FACTORY 「After Image」
不明 「everything means nothing」「past and language」「グッドバイ」

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2010年02月08日〜03月06日 - "For Long Tomorrow" release tour 2010
  • 2013年03月12日 - 変わるものと変わらぬもの volume. 06
  • 2013年06月20日 - 変わるものと変わらぬもの volume.07
  • 2014年03月04日〜06日 - ele-king presents 「toe / collections of colonies of bees Japan tour 2014」
  • 2014年10月11日 - 変わるものと変わらぬもの volume.08(特別編)
  • 2015年10月01日〜12月11日 - 変わるものと変わらぬもの volume.09 ~ 3rd full length album "HEAR YOU"release tour ~

出演イベント

  • 2006年03月03日 - スペースシャワー列伝 第60巻 ~蛇崩(じゃくずれ)の宴~
  • 2006年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07
  • 2007年07月29日 - FUJI ROCK FESTIVAL '07
  • 2008年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.08
  • 2008年05月05日 - ROVO presents MDT Festival 2008
  • 2009年06月20日 - enemies with toe
  • 2009年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
  • 2010年04月02日 - THE ALBUM LEAF JAPAN TOUR 2010
  • 2010年07月30日 - FUJI ROCK FESTIVAL '10
  • 2010年11月02日 - New Audiogram ver.4 -1102east-
  • 2010年12月26日 - BRAHMAN presents tantrism vol.7
  • 2011年08月13日 - SUMMER SONIC 2011
  • 2011年12月22日 - 木村カエラ presents オンナク祭オトコク祭
  • 2012年02月26日 - DEVILOCK NIGHT THE FINAL
  • 2012年04月21日 - KAIKOO POPWAVE FESTIVAL 2012
  • 2012年05月27日 - Room special-CONPASS opening party
  • 2012年06月28日 - "KESEN ROCK TOKYO" round.10
  • 2012年07月29日 - FUJI ROCK FESTIVAL '12
  • 2012年08月07日 - LIQUIDROOM 8th ANNIVERSARY presents "UNDER THE INFLUENCE"
  • 2012年10月08日 - Ron Zacapa presents DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN 2012
  • 2012年10月12日・13日 - Tangled Hair Japan Tour 2012
  • 2012年10月20日 - 森、道、市場 2012
  • 2012年10月21日 - BOROFESTA 2012
  • 2012年11月10日 - サイダーインク presents 「半日」
  • 2012年12月19日 - 木村カエラ presents オンナク祭オトコク祭 2012
  • 2013年01月18日 - OUTERMIND III
  • 2013年04月30日 - ~60th Anniversary~ "Oyaide Electric Live"
  • 2013年05月18日 - GREENROOM FESTIVAL '13
  • 2013年07月13日 - KESEN ROCK FESTIVAL'13
  • 2013年07月21日 - JOIN ALIVE 2013
  • 2013年09月15日 - New Acoustic Camp 2013
  • 2013年11月09日 - JG NETS PRESENTS 「toe vs OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
  • 2013年12月02日 - SKSD
  • 2013年12月13日 - STEREO RECORDS 8th ANNIVERSARY "夜明け前 其の三十"
  • 2014年03月08日 - Booked!
  • 2014年03月28日 - downy x toe
  • 2014年12月06日 - YOUR SONG IS GOODの超2日間 2014
  • 2015年02月16日 - Booked! Feat. MINERAL JAPANTOUR
  • 2015年02月28日 - GOODNESS team presents "GOODNESS onsen #1
  • 2015年06月27日 - envy「Atheist's Cornea- release tour 2015」
  • 2015年07月26日 - FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • 2015年10月08日 - BRAHMAN「尽未来際 ~畏友~」
  • 2015年10月11日 - STARS ON 15
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads