トップQs
タイムライン
チャット
視点
おおせよしお
ウィキペディアから
Remove ads
おおせ よしお(1973年2月9日 - )は日本の漫画家。和歌山県出身。本名は大瀬 嘉夫。
略歴
2000年に「Go Go! Rock-Kids」で、第46回小学館新人コミック大賞児童部門佳作を受賞し、2001年に「革命児IT」で『別冊コロコロコミック』にデビュー。
2000年代前半にはコロコロ漫画大学校の執筆などを担当する上、ベイブレードやムシキングなど、ホビーのタイアップ作品を主流として活動を続ける。
趣味は作曲で、「ウズマジン」がアニメとなったら主題歌の作曲を行いたいとコメントしている。ギターも弾けるが、「下手クソで、はっきり言って近所迷惑」と自虐している節もある。またさらには、同じく月コロと別コロで「デュエル・マスターズ」を連載している松本しげのぶとは元クラスメイト。その後も、2010年代に『イナズマイレブン』や『機動戦士ガンダムAGE』とのコラボレーションコミック作品の執筆も実施する[1]。
主な作品
- 革命児IT(別冊コロコロコミック2001年02月号)
- ぬすめ天然!ドロ坊ズ(別冊コロコロコミック2001年04月号)
- 未確認宇宙生命体 GoGoちゃいリアン(別冊コロコロコミック2001年06月号 - 12月号)
- 爆転HERO ブレーダーDJ(月刊コロコロコミック2001年6月号 - 2003年11月号 別冊コロコロコミック2001年10月号 - 2003年6月号 コミックス全2巻)
- おどるポケモンひみつ基地(別冊コロコロコミック2003年8月号)
- 新世紀ゲーム王 巧(別冊コロコロコミック2003年10月号 - 2004年02月号)
- 甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜(月刊コロコロコミック2005年2月号 - 2006年10月号 別冊コロコロコミック2004年4月号 - 2008年2月号 コミックス全8巻)
- ウズマジン(コミックス全4巻)
- デュエル・マスターズ BG(コミックス既刊1巻)
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads