トップQs
タイムライン
チャット
視点
かみいち総合病院
富山県中新川郡上市町にある医療機関 ウィキペディアから
Remove ads
かみいち総合病院(かみいちそうごうびょういん)は、富山県中新川郡上市町法音寺にある上市町立の医療機関[1]。
沿革
出典は個別に提示されているものを除き、右記のものを使用する[2]。
- 1950年
- 1951年3月22日 - 『上市厚生病院』として竣工。3月24日に開院式。当時の規模は一般50床、伝染病20床、医師5人、薬剤師2人、放射線技師1人、看護師18人、事務職員その他18人の計44人であった。建物は2階建て、519.25坪、敷地面積は1,532坪。
- 1962年
- 1963年3月20日 - 増築完成。計250床となる。
- 1968年2月3日 - 増改築工事起工。
- 1969年3月末 - 増改築工事完成(工事費3億3千万円、地上5階、地下1階、計270床の規模となった)。
- 1994年4月 - 富山県内の町村で初の訪問看護ステーションを開設[4]。
- 1997年
- 2001年4月 - 改築工事起工[6]。
- 2002年11月 - 新病院南館が竣工。同時に病院の名称を『かみいち総合病院』と変更[6]。
- 2004年
- 2007年12月3日 - 院内保育所『なかよし保育所』が開所[7]。
Remove ads
診療科
主な指定
交通アクセス
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads