トップQs
タイムライン
チャット
視点
くり万太郎のサンデー早起き有楽町
日本のラジオ番組 ウィキペディアから
Remove ads
くり万太郎のサンデー早起き有楽町(くりまんたろうのサンデーはやおきゆうらくちょう)は、ニッポン放送で放送されていたラジオ番組。2012年4月8日放送開始。放送時間は毎週日曜日5:00 - 7:00。
この記事に雑多な内容を羅列した節があります。 |
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
概要
2009年3月30日から2012年3月29日まで放送されたくり万太郎のオールナイトニッポンRのパーソナリティを務めたくり万太郎こと高橋良一が2時間の日曜早朝生ワイド番組として担当。
2012年3月末までは日曜深夜に放送していた『ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない』が生放送である一方、当該時間帯はスポットニュース以外は事前収録放送であったが、当番組の開始で早朝に生放送体制ができる一方、深夜は2021年3月まで録音番組体制となっていた。
2013年2月9日には公開録音イベント「くり万太郎のサンデー早起き有楽町 presents イマジンスタジオで聴こうビートルズ!」を行った[1]。
テーマ曲はジェイク・シマブクロ「Rainbow」。
2017年9月24日をもって放送終了。翌10月1日からはパーソナリティをひろたみゆ紀に交代の上で「ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町」となり、一部箱番組をリニューアルして放送する。
Remove ads
タイムテーブル
- 5:00 - オープニング、5時のニュース・天気予報
- 5:03頃 - 番組審議会便り(第1日曜のみ)
- 5:06 - フロート番組(1)「魔法のラジオ」<パーソナリティ:横田美穂(フルート奏者)>
- 一部NRN系列局へネット
- 5:15 - メッセージ紹介、プレゼント紹介など
- 5:20 - ニッポン放送インフォメーション
- ニッポン放送にまつわる、おすすめ番組、おすすめイベントなどの情報を紹介[2]
- 5:25 - 『心のともしび』 - 「ラジオ・チャリティー・ミュージックソン」のある場合や特別編成[3] のある場合、全体を一日前倒すか一日後に倒してこの時間帯に放送。
- 5:30 - フロート番組(2)「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW」[4]
- 2015年4月よりこの時間帯に移動。
- 6:00 - 6時のニュース・天気予報、プレゼント紹介など
- 6:15 - フロート番組(3)「おはよう!ニッポン全国消防団」[4]
- NRN系列でも放送。
- 6:24 - メッセージ紹介など
- 6:25 - フロート番組(4)「ウィークエンド・ケアタイム「ひだまりハウス」~うつ病・認知症について語ろう~」<パーソナリティ:町亞聖>[4] ※2013年10月より[5]
- 6:54 - 交通情報、エンディング
終了番組
- 5:30 フロート番組「菅原文太 日本人の底力」<パーソナリティ:菅原文太>[9]。
- 2014年12月28日で終了[10]。
- 5:06 フロート番組「東本願寺の時間」
- 長らく放送されてきた番組。2015年9月27日をもって終了。
- 6:05 フロート番組「The Voice of Farmers」<パーソナリティ:柿沢安耶>[4]
- 2016年3月27日をもって終了。
- アシスタントは増山さやかアナウンサー。2016年3月27日までは5:06からの放送。2017年3月26日終了。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads