トップQs
タイムライン
チャット
視点

くり万太郎のサンデー早起き有楽町

日本のラジオ番組 ウィキペディアから

Remove ads

くり万太郎のサンデー早起き有楽町(くりまんたろうのサンデーはやおきゆうらくちょう)は、ニッポン放送で放送されていたラジオ番組2012年4月8日放送開始。放送時間は毎週日曜日5:00 - 7:00。

概要 くり万太郎の サンデー早起き有楽町, ジャンル ...

概要

2009年3月30日から2012年3月29日まで放送されたくり万太郎のオールナイトニッポンRのパーソナリティを務めたくり万太郎こと高橋良一が2時間の日曜早朝生ワイド番組として担当。

2012年3月末までは日曜深夜に放送していた『ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない』が生放送である一方、当該時間帯はスポットニュース以外は事前収録放送であったが、当番組の開始で早朝に生放送体制ができる一方、深夜は2021年3月まで録音番組体制となっていた。

2013年2月9日には公開録音イベント「くり万太郎のサンデー早起き有楽町 presents イマジンスタジオで聴こうビートルズ!」を行った[1]

テーマ曲はジェイク・シマブクロ「Rainbow」。

2017年9月24日をもって放送終了。翌10月1日からはパーソナリティをひろたみゆ紀に交代の上で「ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町」となり、一部箱番組をリニューアルして放送する。

Remove ads

タイムテーブル

  • 5:00 - オープニング、5時のニュース・天気予報
  • 5:03頃 - 番組審議会便り(第1日曜のみ)
  • 5:06 - フロート番組(1)「魔法のラジオ」<パーソナリティ:横田美穂(フルート奏者)>
一部NRN系列局へネット
  • 5:15 - メッセージ紹介、プレゼント紹介など
  • 5:20 - ニッポン放送インフォメーション
ニッポン放送にまつわる、おすすめ番組、おすすめイベントなどの情報を紹介[2]
2015年4月よりこの時間帯に移動。
NRN系列でも放送。

終了番組

NRN系列とぎふチャンラジオ関西でも放送[7]
2014年12月28日で終了[10]
長らく放送されてきた番組。2015年9月27日をもって終了。
2016年3月27日をもって終了。
アシスタントは増山さやかアナウンサー。2016年3月27日までは5:06からの放送。2017年3月26日終了。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads