トップQs
タイムライン
チャット
視点
くノ一魔宝伝
ウィキペディアから
Remove ads
『くノ一魔宝伝』(くのいちまほうでん)は、作画:山口譲司、シナリオ:相葉部門による日本の漫画作品。
2008年12号から2010年14号まで『ビジネスジャンプ』(集英社)にて連載された。単行本は同社ヤングジャンプコミックスより全6巻。
時代構成は江戸時代初期の第3代将軍・徳川家光の時代。主人公は豊臣秀吉の時代に影として仕えた万魔衆のくのいちである詩音。万魔衆は豊臣家再興の軍資金の一部である100万両の金守であり、その100万両のありかを記した『忍宝帖』を巡り、万魔の頭領一族が襲撃され、一家皆殺しの中で詩音1人が生き残った。詩音は復讐を胸に秘め、6忍の仲間を探す旅に出て物語が展開してゆく[1]。
Remove ads
主な登場人物
単行本
- 山口譲司:作画・相葉部門:シナリオ 『くノ一魔宝伝』 集英社〈ヤングジャンプ・コミックス・BJ〉、全6巻
- 2008年11月ISBN 978-4-08-877533-3 9日発行、2008年11月 4日発売
- 2009年ISBN 978-4-08-877633-0 4月22日発行、2009年 4月17日発売
- 2009年ISBN 978-4-08-877709-2 8月24日発行、2009年 8月19日発売
- 2009年12月23日発行、2009年12月18日発売 ISBN 978-4-08-877778-8
- 2010年ISBN 978-4-08-877843-3 4月24日発行、2010年 4月19日発売
- 2010年ISBN 978-4-08-879023-7 8月19日発売
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads