トップQs
タイムライン
チャット
視点
こぬか雨
ウィキペディアから
Remove ads
「こぬか雨」(こぬかあめ)は、伊藤銀次と山下達郎による、シュガー・ベイブの楽曲。
Remove ads
解説
「こぬか雨」は、もともとは伊藤銀次が、かつて在籍していたバンド“ごまのはえ”時代に、ガロの「美しすぎて」に影響されて作った曲[2]。その後、伊藤が1975年3月 から3か月ほど在籍したシュガー・ベイブで、伊藤と山下達郎が詞をお互いに出し合い、話し合って作られた。伊藤によれば“ここにはそぼ降るこぬか雨 ここにはスコールさえもない”というのがすごく好きだとし、欧陽菲菲「雨の御堂筋」[注釈 1]からヒントを得たという[3]。シュガー・ベイブのライブで度々取り上げられ、イントロや間奏、およびコーダのギター・ソロは、伊藤と村松邦男のツイン・リードで演奏された。伊藤が抜けた後は山下がそのパートを受け持ち、長く演奏された。
シュガー・ベイブはアルバム『SONGS』[注釈 2]1枚で解散したことからレコーディングの機会がなかったが、2015年 にリリースされた『SONGS』の40周年記念盤『SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-』のボーナス・トラックとして、荻窪ロフトで行われたシュガー・ベイブ解散ライブから1976年4月1日 のライブ音源が収録された。
また、山下も1994年 に『SONGS』[注釈 3]のオリジナル・マスターでの初CD化にあわせて行われたコンサート『TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE』[注釈 4]にて、当時のアレンジで演奏された。この時のライブ音源は1996年 リリースのシングル「愛の
Remove ads
レコーディング・メンバー
シュガー・ベイブ
- 上原裕 – Drums
- 寺尾次郎 – Bass
- 村松邦男 – Electric Guitar(Left) & Background Vocal
- 大貫妙子 – Acoustic Piano & Background Vocal
- 山下達郎 – Lead Vocal & Electric Guitar(Right)
- Live at 荻窪 Loft 1976年4月1日
山下達郎
- 山下達郎 – Vocal & Electric Guitar
- 島村英二 – Drums
- 伊藤広規 – Bass
- 佐橋佳幸 – Electric Guitar
- 難波弘之 – Keyboards
- 重実徹 – Keyboards
- 高尾“Candee”N – Background Vocal
- 佐々木久美 – Background Vocal
- 楠瀬誠志郎 – Background Vocal
- Live at 中野サンプラザホール 1994年5月2日
Remove ads
伊藤銀次のセルフ・カバー
要約
視点
解説
1977年 、伊藤銀次がファースト・ソロ・アルバム『DEADLY DRIVE』収録に際し、伊藤により全ての歌詞が書き改められた。この曲はアルバムと同日発売のシングル「風になれるなら」[注釈 6]のカップリング曲として収録された。
2012年 には、伊藤のプロ・デビュー40周年を記念してレーベルを超えて選曲された、新録作品も収録した2枚組オールタイム・ベスト『ゴールデン☆ベスト 伊藤銀次 〜40th Anniversary Edition〜』[注釈 7]に収録された。2013年 リリースのミニ・アルバム『I STAND ALONE VOL.4』[注釈 8]に、アコーステッィク・ギター1本による弾き語りアレンジで収録されたほか、2017年 にリリースされた『DEADLY DRIVE』40周年記念デラックス版『DEADLY DRIVE 40th Anniversary Deluxe Edition』には2012年 と2016年 のアコーステッィク・ギター1本による“Acoustic Live Version”が収録された。また、2019年 リリースのアルバム『RAINBOW CHASER』[注釈 9]には“The 45th anniversary Live@Billboard Live TOKYO”と題されたバンド編成によるライブ・ヴァージョンがボーナス・トラックとして収録された。さらに、2017年 にソニーミュージックのオンラインショップ「Sony Music Shop」での専売商品としてリリースされた伊藤のCD4枚組ボックス・セット『POP FILE 1972-2017』[注釈 10]には、福生で大瀧詠一によって録音された、“ごまのはえ”改め“ココナツ・バンク”の最初期音源とされる「こぬか雨 (Fussa Demo)」が収録されている。
レコーディング・メンバー
収録アルバム
Remove ads
カバー
→詳細は「山下達郎のカバー一覧 § こぬか雨」を参照
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads