トップQs
タイムライン
チャット
視点
さりげな教習所
ウィキペディアから
Remove ads
『さりげな教習所』(さりげなきょうしゅうじょ)は、2011年3月6日から同年7月31日までBSフジで毎週日曜日23:55 - 24:00に放送されていたバラエティ番組(ミニ番組)。全20回。
概要
現代社会に生きる人たちの欲望をこっそり叶え、どんなピンチな状況でも切り抜けられる術「さりげな技術」を、演出家の三嶋扮する“さりげな協会会長”がアカデミックに解説するという設定。毎回様々な事例と其の対処法を、ハウツービデオをパロディしたドラマ仕立てのユニークな再現VTRで紹介していく。
放送期間中に全作を収めたDVDが発売されたほか、放送終了後にはスマートフォン用アプリも販売された。また、2011年6月発売の雑誌『クイック・ジャパン』96号では特集記事が組まれ、三嶋、富永、つじ(番組構成作家)の3人のインタビューが掲載された[1]。
自動車教習所がモチーフ。背景の合成映像が学科教室のようであったり、アシスタント役の富永が婦人警官のコスプレで出演している。
富永のブログによると1回の収録で10本撮りされた[2]。
出演
- さりげな協会会長
- アシスタント
- その他(再現VTR)
- 愛実(#2)、小泉千秋、鳥居かえ、岬千泰、亜梨香、能登谷圭、宮脇友輔(#5)
放送リスト
再放送:2011年8月7日 - 10月9日 同時間帯に第11回から第20回までを順次放送。
スタッフ
リリース作品
DVD
発売元:ポニーキャニオン、BSフジ 販売元:ポニーキャニオン
iPhoneアプリ
- 「さりげな教習所検定〜会社編〜」(2011年10月27日より配信)
- 「さりげな教習所検定〜恋愛編〜」(2011年11月22日より配信)
対応デバイス:iPhone、iPod touchおよびiPad互換(iOS 4.2以降が必要)。開発:アクア
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads