トップQs
タイムライン
チャット
視点

さんすうレスキュー!

ウィキペディアから

Remove ads

さんすうレスキュー!』は、NHK Eテレ2022年10月12日から放送されている、小学1年生から3年生を対象とする算数教育番組である。

概要 さんすうレスキュー!, ジャンル ...

概要

全国の子供たちから届いた悩みに対して小学3年生のイチカとロボットの「レス」「キュー」が算数を用いて解決していくという内容で[1]2021年12月24日放送のパイロット版を経て本放送が開始された。

毎週月曜日と水曜日に放送しているが、月曜日放送の直後には、同じく小学1年生から3年生を対象とする算数番組『さんすう犬ワン』を続けて放送していた。

2023年度からは月曜日のみの放送となった。

2025年度前期は高学年向け算数番組が一時的に休止になることにより、算数番組が本番組のみとなる。

出演者

イチカ
演 - 川端夏奈[1]
一見すると普通の小学3年生だが、実は、全国の小学生の悩みを算数の力で解決するヒーロー「さんすうレスキュー」として活動している。
算数は少し苦手だが、「レス」と「キュー」からアドバイスを受けながら取り組み、番組の最後には悩み解決の動画をアップロードする。
レス
声 - 松陰寺太勇ぺこぱ[1]
ウサギのような姿をしたロボット。イチカが問題に行き詰ると耳が光りだし、この時に胸の部分についたガチャをイチカが回すと「キュー」の中から「おたすけアイテム」が現れる。
キュー
声 - シュウペイ(ぺこぱ)[1]
ウサギのような耳がついたパソコン。全国の小学生の悩みが送られてくる。「おたすけアイテム」でイチカを助ける。
番組冒頭のやり取りでは、キューの画面にぺこぱの2人の写真が表示されるというのがお約束になっている。

放送時間

  • 月曜 9:35〜9:45
  • 水曜 16:50〜17:00

放送リスト

出典:[2]

パイロット版
さらに見る タイトル, 初回放送日 ...
本放送
さらに見る 回, タイトル ...


スタッフ

  • 脚本 - 福田裕子
  • 音楽 - 坂東邑真
  • 衣装 - Atelier Inadome
  • 人形製作 - 山本和弘
  • CG制作 - CS.2 inc.
  • イラスト制作 - アークデザイン

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads