トップQs
タイムライン
チャット
視点
たかしげ宙
ウィキペディアから
Remove ads
たかしげ 宙(たかしげ ひろし、11月2日[1] - )は、日本の漫画原作者。東京都大田区出身[1]。小池一夫主催の「劇画村塾」出身[2](東京第六期生)。
作品一覧
連載
- スプリガン(作画:皆川亮二 、1989年 - 1996年、『週刊少年サンデー』、小学館)
- KYŌ(作画:皆川亮二、1995年 - 1996年、『小学五年生』・『小学六年生』、小学館)
- 緑の王 VERDANT LORD(作画:曽我篤士、2004年 - 2009年、『月刊マガジンZ』、講談社)
- 死がふたりを分かつまで(作画:DOUBLE-S、2005年 - 2015年、『ヤングガンガン』、スクウェア・エニックス)
- クランド(作画:松本レオ、2007年 - 2009年、『ヒーロークロスライン』、 講談社及びYahoo!コミック〈ウェブコミック〉)
- ALCBANE(作画:衣谷遊、2007年 - 2009年、『ヒーロークロスライン』、講談社及びYahoo!コミック〈ウェブコミック〉)
- NEOCROSS トリアプロクス編(作画:合作[3]、2015年 - 、KATANA、イーブックイニシアティブジャパン〈ウェブコミック〉)
- RDB -レッドデータブック-(作画:六本順、2016年 - 2019年、『ヤングガンガン』、スクウェア・エニックス)
読み切り
小説
その他
- 漫画「全日本妹選手権!!」(堂高しげる、2000年 - 2004年) - 連載後期の3回分原作
- テレビアニメ「キディ・グレイド」(2002年 - 2003年) - 第14話脚本
- 漫画「D-LIVE!!」(皆川亮二、2002年 - 2006年) - 脚本制作
- ラジオドラマ「銀河ロイドコスモX IN ヒーロークロスライン ヒーロークロスラインにクロスせよ!」(原作:関智一、2008年) - 脚本
- ドラマCD「銀河ロイド コスモX IN ヒーロークロスライン ドラマCD」(原作:関智一、2009年) - 脚本
など。
Remove ads
脚注
関連人物
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads