トップQs
タイムライン
チャット
視点

たつの海

長野県上伊那郡辰野町樋口にあるため池 ウィキペディアから

たつの海map
Remove ads

たつの海(たつのうみ)は、長野県上伊那郡辰野町樋口にあるため池である。貯水量は3万立方メートル、面積は2万7000平方メートル[1]。ため池の水は、一級河川天竜川水系沢底川より600メートルポンプアップし、貯水し河川の水を温め農業用水として排水する、いわゆる温水ため池として1969年(昭和44年)に完成し、下流の水田33ヘクタール灌漑用水として使用している。2010年(平成22年)3月25日荒神山ため池(たつの海)として農林水産省ため池百選に選定された[2]

Thumb
たつの海周辺の空中写真。画像中央の池が、たつの海。西側を天竜川が流れ、東側を中央自動車道が走る。1976年撮影。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
概要 たつの海, 所在地 ...
Remove ads

荒神山スポーツ公園

Thumb
D51 59号機

周辺は荒神山スポーツ公園して整備されており、ハクチョウアヒルのいる親水地域、春の桜や冬には静態保存されているD51蒸気機関車ライトアップイルミネーションなどのイベント、また湖畔はウォーキングコースとして整備されている。

春には、湖上に約150匹の鯉のぼりが渡され、約800本のソメイヨシノシダレザクラヤエザクラ等の多数のサクラが咲き「荒神山さくら祭り」が開催され、花見の名所でもある。

名勝・施設

アクセス

道路

公共交通機関

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads