トップQs
タイムライン
チャット
視点

つかちゃんのりこのGO!GO!ヒットパラダイス

ウィキペディアから

Remove ads

つかちゃん のりこのGO!GO!ヒットパラダイスは、1996年4月1日から1997年5月までニッポン放送で放送されていたラジオ番組である。

概要

前番組『つかとのりこのおひるはバッカ~ン!』の内容、パーソナリティはそのままに番組タイトルやテーマ音楽、ジングル等を一新した番組。

この番組を放送中の1997年3月、ニッポン放送本社は有楽町からお台場へ移転し、この番組のレギュラー放送も同年 3月24日から、お台場へ舞台を移す[1]

放送時間

  • 月 - 金曜日 13:00 - 16:00

パーソナリティ

その他の出演者

タイムテーブル

(出典:[5]

  • 13:00 オープニング
  • 13:05 噂の事情通
  • 13:20 秘密告白テレホン[6]
  • 13:30 ニッポン放送 交通情報
  • 13:31 首都高速 Mex-i情報
  • 13:32 タクシー街かど交通情報
  • 13:35 ハガキ コーナー
  • 13:40 ほがらかリビング
  • 13:45 ハロー埼玉
  • 13:50 ニュース
  • 13:54 天気予報
  • 13:55 ニッポン放送交通情報
  • 14:00 GO! GO! ナンバーズ[7]
  • 14:05 コーナー
  • 14:15 ゲスト コーナー
    • このコーナーについては、塚越扮する「ドクターTSUKA」が登場してゲストに話を聞くということがあった[8]
  • 14:25 ニッポン放送 交通情報
  • 14:26 首都高速 Mex-i情報
  • 14:30 ただ今参上! ニッポン放送がやってきた
    • 中継コーナー。毎週水曜日はムンク垣花こと、垣花正[9]
  • 14:40 お便りパラダイス
  • 14:45 ハロー神奈川
  • 14:50 ニュース
  • 14:54 天気予報
  • 14:55 ニッポン放送 交通情報
  • 15:00 日替わりコーナー
  • 15:20 そこが聞きたい! 予報士天気予報
  • 15:22 首都圏ハイウエイ情報
  • 15:23 首都高速 Mex-i情報
  • 15:24 隣接県の交通情報
  • 15:30 竹村健一のずばりジャーナル
  • 15:40 日替わりコーナー
  • 15:50 首都圏ハイウエイ情報
  • 15:52 隣接県の交通情報
  • 15:55 エンディング
Remove ads

主なコーナー・企画

  • 気持ちEスペシャル[10]
  • SM電リク[11]
  • クラブ有楽町[12]
  • 奥様 家電川柳[13]
  • GO! GO! 特許許可局[14]
  • のりこの桃色作文[15]
  • 望月留美のデータ・ザ・ベスト10[16]
  • のりこの「これが本当のつぎ道場」[17]
  • 男と女 これでいいんカイ電話[18]
  • ワンフレ リクエスト[19]
  • 柴又・くるまやから生放送(1996年8月19日)[20]
  • フラッシュバック メモリーグラフィティ[21]
  • 一獲千金 昼下がりのクイズ××ダービー[22]
  • たらえば電リク[23]
  • 江東区有明から生放送・電リク運動会[24]
  • 罰金グランプリ[25]
  • ニュースとジュースの見分け方[26]
  • 有楽町フォーク集会[27]
  • 夢のタイムカプセル大企画[28]

ピンチヒッター

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads