トップQs
タイムライン
チャット
視点
とおとうみ浜松オープン
ウィキペディアから
Remove ads
みんなでつくるゴルフトーナメント とおとうみ浜松オープン( - はままつ - )は、2011年と2012年に行われていた日本ゴルフツアー機構(JGTO)公認の男子プロゴルフトーナメントで、静岡県浜松市中央区(開催時点は西区)にあるグランディ浜名湖ゴルフクラブ(リゾートトラスト運営)を舞台にして開催されていた。
Remove ads
概要
2011年に浜松市が市制施行100周年を迎えるにあたり、これを記念した大会となっている[1]。
この大会は「みんなでつくるゴルフトーナメント」を合言葉に、メインスポンサーを持たず、ゴルフトーナメントとしては珍しい「地産地消」をコンセプトとした大会運営を行なうとしており、運営資金のほとんどをチケット収入から得ている[2]。前売りチケットには「ウェルカムパーティー参加権」「プロアマ競技への参加権が当たる抽選券付き」といった特典がついていた[3]。また会場の運営にはボランティアを募ることとしていた[4]。
しかしこれが結果的に仇となってしまったほか、更にスポンサー企業の撤退なども影響し2012年大会をもって打ち切られることとなった[5]。
2012年実績、賞金総額1億円、優勝賞金2000万円。
歴代優勝者
テレビ放送
BSデジタル放送のBS-TBSが、全4日間、各日5時間にわたる大規模な生中継を行った[6]。一方で地上波での中継は行われなかった。2012年は唯一地上波中継のない国内男子ツアーの大会となった[7]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads