トップQs
タイムライン
チャット
視点
にかほ市立仁賀保中学校
秋田県にかほ市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
にかほ市立仁賀保中学校(にかほしりつにかほちゅうがっこう)は、秋田県にかほ市にある公立中学校。通称「仁中」。
概要
「新しい仁賀保町民づくり」の願いをこめて、1959年(昭和34年)に平沢中学校、院内中学校、小出中学校の3中学校を統合し創設された[1][2]。
沿革
公式ページより引用[2]
- 1990年(平成2年) - 全県に先がけてパソコン41台が設置される。
- 1991年(平成3年) - サッカーグラウンドの竣工工事が完了する。
- 1992年(平成4年) - グラウンドの整備工事が完了する。
- 1996年(平成8年) - テニスコート4面、ソフトボール場が完成する。
- 2005年(平成17年) - 校内すべてのパソコンを更新、イントラネット環境を整備する。
- 2006年(平成18年) - 釜ヶ台中学校との統合決定、新校舎建設検討委員会発足
- 2008年(平成20年)9月 - 統合仁賀保中学校建設着工、 旧校舎3棟の解体、解体にともなっての仮校舎を建設して、教室を移転する。
- 2009年(平成21年)
- 3月 - 新体育館、武道場完成
- 12月 - 新校舎落成
- 2010年(平成22年)
- 1月14日 - 新校舎移転開校セレモニー開催[3]。
- 2月 - 創立50周年記念式典 挙行、外構工事着工
- 2月 - 3月 残された旧校舎1・2棟と旧体育館・ 小体育館の全ての解体
- 2012年(平成24年)3月31日 - 外構工事完了
- 2019年(令和元年)10月 - 創立60周年記念式典挙行
- 2020年(令和2年)8月 - 普通教室棟にエアコンが設置される。
Remove ads
教育目標
「ゆたかに たくましく」
〈「温」と「厳」の指導のもとに、学力保証と成長保証〉[4]
校歌
作詞:小松千枝、修補:竹内瑛次郎、作曲:露木次郎[5]
生徒数・学級数
Remove ads
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads