トップQs
タイムライン
チャット
視点

ねこに転生したおじさん

日本の漫画作品、テレビアニメ番組 ウィキペディアから

Remove ads

ねこに転生したおじさん』は、やじまによる日本漫画作品。やじまのX(旧Twitter)にて2023年2月5日より連載中[1]。発表当初は1枚のイラストだったが、第4話から漫画形式となった[1]

概要 ねこに転生したおじさん, 漫画 ...

トラックに轢かれたおじさんが、子猫のプンちゃんに転生し、飼い主の社長の家で過ごす日常を描く。

Remove ads

作風・評価

主人公のプンちゃんが、転生後の猫の姿だけでなく、転生前であるおじさんの姿と背後霊のように合わせて描写される点が大きな特徴となっている[2][3]。かわいい猫と表情豊かなおじさんの組み合わせが「ギャップ萌え」を生み出したことや、人間の顔を描くことによって猫の感情が読み取りやすく魅力的なキャラクターとなっていることが人気となっている[2][4]

2023年8月には、「次にくるマンガ大賞2023」でWebマンガ部門2位を獲得した[5]

登場キャラクター

プンちゃん / おじさん
声 - 花澤香菜[6] / 亀岡孝洋[6]
ハチワレネコ。前世ではごく普通のサラリーマンのおじさんであった。
社長
声 - 関智一[6]
おじさんが生前勤務していた会社の社長。会社では厳しく振舞っているが、可愛いものが好きで、プンちゃんを溺愛している。
てぷちゃん
声 - 大橋彩香[7]
隣の部屋に住んでいる猫。クトゥルフ神話ニャルラトホテプが名前の由来。
糸柳先生(しやなせんせい)
声 - 津田健次郎[6]
社長の隣人の小説家。てぷちゃんの飼い主。
トラ
声 - 岡本信彦[7]
プンちゃんが転生直後に出会った野良猫。
谷さん
声 - 上田燿司[8]
社長の会社の秘書。謎の多い人物。
俳優の水谷豊に容姿が似ており、作者のやじまは「似せたつもりは全くないけど、最近は引っ張られそうになって」いると語っている[3]
スケキヨ
柴犬。前世は外国人のおじさん。
甥っ子
声 - 小林大紀
社長の甥。スケキヨの飼い主。
田原
社長の高校時代の同級生。
Remove ads

書誌情報

  • やじま 『ねこに転生したおじさん』 KADOKAWA、既刊4巻(2025年3月19日現在)
    1. 2023年12月5日発売[9]ISBN 978-4-04-737717-2
    2. 2024年5月1日発売[10]ISBN 978-4-04-737973-2
    3. 2024年9月20日発売[11]ISBN 978-4-04-738127-8
    4. 2025年3月19日発売[12]ISBN 978-4-04-738291-6

テレビアニメ

要約
視点

2024年10月7日より、フジテレビ系列ぽかぽか」内のコーナーアニメとして放送中[13][14]

スタッフ

  • 原作 - やじま[14]
  • 監督 - りお、川越崇弘[14]
  • キャラクターデザイン - りお[14]
  • 色彩設計 - 千崎美賀子[14]
  • 撮影監督 - 中野遼太郎[14]
  • 編集 - 小町直[14]
  • 音響監督 - 川越崇弘[14]
  • 音響制作 - tuple[14]
  • 音楽 - イトケン[14]
  • 音楽制作協力 - ノーヴォ[14]
  • チーフプロデューサー - 高瀬透子、安藤盛治、植木達也
  • プロデューサー - 大島和樹、野邉伸泰、穂坂崇徳
  • アニメーションプロデューサー - 宇田英男
  • アニメーション制作 - スタジオエイトカラーズ[14]
  • 制作 - ねこおじ製作委員会

各話リスト

さらに見る 話数, サブタイトル ...

放送・配信

フジテレビ系列ぽかぽか」にて、10月7日より毎週月曜13時台に放送[14]

さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads