トップQs
タイムライン
チャット
視点
はんざわかおり
日本の漫画家 (1985-) ウィキペディアから
Remove ads
はんざわ かおり(半澤 香織、1985年4月2日 - )は、日本の漫画家。福島県出身。
来歴
2000年、「いちごオムレツ♥」(『りぼんオリジナル』6月号より連載開始)にてデビュー[1]。デビュー時のペンネームは「半澤香織」(読みは同じ)。2009年12月2日、ペンネームをひらがなの「はんざわかおり」に変更した旨をブログにて発表[2]。
2010年、『りぼん』2月号より「キルミンずぅ」(原作:河森正治)の連載を開始(同年10月号まで)。2014年、『まんがタイムきららMAX』8月号より「こみっくがーるず」の連載を開始。2017年6月19日、「こみっくがーるず」のTVアニメ化が発表された。
作品リスト
漫画作品
連載
読み切り
- はじめよう!キュゥべえゼミ(原案:Magica Quartet、『魔法少女まどか☆マギカ 4コマアンソロジーコミック』4巻、2013年) - 『魔法少女まどか☆マギカ』のアンソロジー寄稿作品。
- 『桜Trick』のアンソロジー寄稿作品(原作:タチ、『桜Trick アンソロジーコミック』1巻、2014年)[6]
- 『ハナヤマタ』のアンソロジー寄稿作品(原作:浜弓場双、『ハナヤマタ アンソロジーコミック 1』2014年)[7]
- 『アルドノア・ゼロ』のアンソロジー寄稿作品(原作:Olympus Knights、『ALDNOAH. ZERO アンソロジーコミック』1巻、2014年)
- 『きんいろモザイク』のアンソロジー寄稿作品(原作:原悠衣、『きんいろモザイク アンソロジーコミック』2巻、2015年)
- 木組みの街の正義のミカタ(原作:Koi、『ご注文はうさぎですか? アンソロジーコミック』2巻、2015年) - 『ご注文はうさぎですか?』のアンソロジー寄稿作品。
- ひとりGAME!(原作:得能正太郎、『NEW GAME! アンソロジーコミック』1巻、2016年) - 『NEW GAME!』のアンソロジー寄稿作品[8]。
- S.N.S部(原作:くろば・U、『ステラのまほう アンソロジーコミック 1』2016年) - 『ステラのまほう』のアンソロジー寄稿作品。
書籍
漫画単行本
- 『いちごオムレツ♥』、集英社〈りぼんマスコットコミックス〉2004年 - 2009年、全4巻
- 『キルミンずぅ』、集英社〈りぼんマスコットコミックス〉2010年、全1巻
- 『こみっくがーるず』、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2015年 - 2023年[4]、全9巻
- 『アイドルビーバック!』、芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2024年 - 刊行中、既刊2巻(2025年2月27日現在)
- 2024年2月27日発売[9][10]、ISBN 978-4-8322-9528-5
- 2025年2月27日発売[10]、ISBN 978-4-8322-9616-9
画集
- 『こみっくがーるず画集 〜あばばーさりー!〜』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2023年3月27日発売[4]、ISBN 978-4-8322-7452-5
その他
- がっこうぐらし!アンソロジーコミック 穏(2015年)イラスト[11]
- 三者三葉 アンソロジーコミック 1(2016年)イラスト
- 三者三葉(テレビアニメ、2016年)第9話 エンドカード
- ご注文はうさぎですか?(テレビアニメ、2017年)TOKYO MX再放送版第1話エンドカード
- きららファンタジア(ゲーム、2017年)オリジナルキャラクター「シュガー」「ソルト」のキャラクターデザイン、監修
- 僕のソルシエール(2021年、夕希実久著、コミックス第4巻にイラストを寄稿)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads