トップQs
タイムライン
チャット
視点
浜弓場双
日本の漫画家、イラストレーター (1986-) ウィキペディアから
Remove ads
浜弓場 双(はまゆみば そう、1986年 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。兵庫県出身[注 1]。
『空色スクエア。』まではペンネームを双(そう)としていたが、2011年の『ハナヤマタ』連載開始以降は現在のペンネームに改名している。漫画のほか、ライトノベルの挿絵や雑誌の表紙・ポスターなどのイラストレーターとしても活動。
作品
漫画
- 双名義
 
- 式×式(芳文社『まんがタイムきららフォワード』2006年9月号掲載)
 - 富士美出版『COMICペンギンクラブ山賊版』
- 他人ごっこ(2007年5月号掲載)
 - 敬語な従姉妹(2007年9月号掲載)
 - 夏の終わり秋のはじまり(2007年11月号掲載)
 - フタゴシマイ(2008年4月号掲載)
 
 - ガンバレ小百合ちゃん(富士美出版『COMIC桃姫』2008年3月号掲載)
 - 空色スクエア。(芳文社『まんがタイムきららフォワード』連載)
- 2009年8月26日初版発行、ISBN 978-4-8322-7831-8
 - 2010年2月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-7887-5
 - 2010年8月26日初版発行、ISBN 978-4-8322-7929-2
 - 2011年2月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-7989-6
 
 - ToHeart2 AD(アスキー・メディアワークス『電撃G's Festival! COMIC』連載)
- 2010年2月26日初版発行、ISBN 978-4-04-868423-1
 - 2011年4月27日初版発行、ISBN 978-4-04-870527-1
 
 - FINAL DRAGON CHRONICLE 〜GUILTY REQUIEM〜(アスキー・メディアワークス『電撃G's Festival! COMIC』連載)
- 電撃G's Festival! 2010年8月号よりToHeart2 ADと同時連載[注 2]、同作2巻に収録。
 
 - キッチンとネコさんとネズミさん(ワニマガジン社『季刊GELATIN』2010なつ号掲載)
 
- 浜弓場双名義
 
- ハナヤマタ(芳文社『まんがタイムきららフォワード』連載)
- 2011年12月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-4089-6
 - 2012年7月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-4167-1
 - 2013年4月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-4285-2
 - 2014年1月25日初版発行、ISBN 978-4-8322-4392-7
 - 2014年7月26日初版発行、ISBN 978-4-8322-4461-0
 - 2014年9月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-4478-8
 - 2015年8月26日初版発行、ISBN 978-4-8322-4602-7
 - 2016年8月25日初版発行、ISBN 978-4-8322-4731-4
 - 2017年6月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-4841-0
 - 2018年4月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-4937-0
 
 - your diary(原作:CUBE、白泉社『ヤングアニマルあいらんど』連載)
- 雑誌の休刊に伴い、第24号及び後続のイノセントに掲載された計2回が単行本に未収録。
 
- 2013年10月5日初版発行、ISBN 978-4-5921-4344-4
 
 - おちこぼれフルーツタルト(芳文社『まんがタイムきららキャラット』連載)
- 2016年5月12日初版発行、ISBN 978-4-8322-4690-4
 - 2017年6月11日初版発行、ISBN 978-4-8322-4835-9
 - 2018年7月12日初版発行、ISBN 978-4-8322-4955-4
 - 2019年11月12日初版発行、ISBN 978-4-8322-7130-2
 - 2020年10月10日初版発行、ISBN 978-4-8322-7206-4
 - 2022年3月12日初版発行、ISBN 978-4-8322-7349-8
 
 - 小さいノゾミと大きなユメ(講談社『月刊モーニングtwo』連載)
- 2019年10月23日初版発行、ISBN 978-4-06-516807-3
 - 2020年9月25日初版発行、ISBN 978-4-06-520048-3
 - 2021年3月23日初版発行、ISBN 978-4-06-522848-7
 
 - 魔女の花屋さん(講談社『good!アフタヌーン』連載)
- 2024年5月7日発売[1]、ISBN 978-4-06-535341-7
 - 2024年12月6日発売[2]、ISBN 978-4-06-537667-6
 - 2025年7月7日発売[3]、ISBN 978-4-06-540026-5
 
 
画集
- ハナヤマタ画集 華画数多(カガアマタ)(芳文社) 2014年9月27日初版発行、ISBN 978-4-8322-4481-8
 
アンソロジーコミック参加作品
- 双名義
 
- アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 4コマアンソロジーコミック(BROS.COMICS EX)第1巻・第2巻
 - ゼロの使い魔 公式アンソロジーコミック トリステインの章(MFコミックス アライブシリーズ)
 - 涼宮ハルヒの競演 ハルヒコミックアンソロジー(角川コミックス・エース)
 - ひだまりスケッチ アンソロジーコミック(芳文社)第4巻
 - けいおん! アンソロジーコミック(芳文社)第1巻
 - けいおん! 超イラストレーションズ! VOL.1(芳文社)[注 3]
 - サマーウォーズ 公式コミックアンソロジー(Ping Pong WARS)
 - ドリームクラブ アンソロジーコミック(CR COMICS DX)
 - 夢喰いメリー ストーリーアンソロジーコミック(芳文社)第1巻
 
- 浜弓場双名義
 
- けいおん! ストーリーアンソロジーコミック(芳文社)第1巻・第3巻
 - 真剣で私に恋しなさい!S コミックアンソロジー(DNAメディアコミックス)
 - アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー cute(DNAメディアコミックス)
 - ひだまりスケッチ ストーリーアンソロジーコミック(芳文社)第1巻
 - 魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book(芳文社)[注 3]
 - ラブライブ! コミックアンソロジー(電撃コミックスEX)
 - ゆるゆり10周年記念本 ゆるゆりX(百合姫コミックス)[注 3]
 
挿絵
- 双名義
 
- あの日々をもういちど(健速・著、HJ文庫)
 - ひな×じん 鎖の少女と罪悪感の天秤(紙吹みつ葉・著、ファミ通文庫)
 - ぐらシャチ(中村恵里加・著、電撃文庫)
 - 不思議系上司の攻略法(水沢あきと・著、メディアワークス文庫)
 - 相思相愛のこわしかた(森田季節・著、コミック百合姫2011年1月号)
 
- 浜弓場双名義
 
- 彼女と僕の伝奇的学問(水沢あきと・著、メディアワークス文庫)
 - 四年霊組こわいもの係(床丸迷人・著、角川つばさ文庫)
 - 五年霊組こわいもの係(床丸迷人・著、角川つばさ文庫)
 - アイドルとマーケティングの4P(水沢あきと・著、メディアワークス文庫)
 - ドスケベ催眠術師の子(桂嶋エイダ・著、ガガガ文庫)
 
イラスト連載
イラスト提供
- 双名義
 
- FairChild -フェアチャイルド- フルカラービジュアルブック イラスト
 - Galge.com 2008年6月配信壁紙
 - スクールデイズ麻雀 携帯用壁紙
 - 萌え萌え戦乙女事典(イーグルパブリシング)イラスト
 - 電撃G's magazine(アスキー・メディアワークス)2008年6月号 扉絵
 - 三国志〜萌え武将百花繚乱〜(ビデオ出版)イラスト
 - ENGAGE LINKS 小冊子「LINKAGE」イラスト
 - それは舞い散る桜のように 完全版 ブックレットイラスト
 - ヴァイスシュヴァルツ・ブースターパック なのはStrikerS カードイラスト
 - ユリイカ(青土社)2008年12月臨時増刊号 総特集=初音ミク ネットに舞い降りた天使 イラスト
 - 東方Projectカレンダー2009 東方幻想暦(とらのあな) イラスト
 - まんがタイムきらら OVER×CROSS(芳文社 コミックマーケット76企画4コマ集)漫画
 - 東方幻想画報(とらのあな) イラスト
 - ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第6話提供バックイラスト
 - ヤングアニマルあいらんど 第14号 イラストギャラリー イラスト
 
- 浜弓場双名義
 
- ヤングアニマルあいらんど 第15号 イラストギャラリー イラスト
 - まんがタイムきらら Workers!(芳文社 コミックマーケット80企画4コマ集)表紙イラスト
 - ヤングアニマルあいらんど 第16号 お宝CD-ROM 〜CGイラスト集「恋人」〜 イラスト
 - ヤングアニマルあいらんど 第17号 イラストギャラリー イラスト
 - 閃乱カグラ -少女達の真影- ビジュアルファンブック(とらのあな)イラスト
 - 終わりの惑星のLove Song(FLAMING JUNE)イメージイラスト
 - ナナとカオル Black Label 第2巻 トロピカル同人誌つき初回限定版(JETS COMICS)イラスト
 - チャンピオンRED いちご VOL.32 特製イラストブック「濡れオトメ」イラスト
 - ヤングアニマル20祭(白泉社)色紙
 - ヤングアニマルあいらんど 第20号 リバーシブルポスター イラスト
 - まんがタイムきらら★アソビ(マチ★アソビ vol.9 限定配布冊子)イラスト
 - クラシックカメラ少女+1(MAXムック)イラスト
 - ビビッドレッド・オペレーション 応援イラスト第6回
 - まんがタイムきらら☆マギカ vol.8 表紙
 - 光の軌跡 ~CLANNAD 10th Anniversary Art Book~(パラダイム)イラスト
 - 幸腹グラフィティ 第3話提供バックイラスト
 - あんハピ♪ 第8話エンドカードイラスト
 - きんいろモザイクThank you!!(応援コメント)[4]
 
ゲーム
- きららファンタジア(キャラクターデザイン、監修)
 
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads