トップQs
タイムライン
チャット
視点

ぱれっと (ゲームブランド)

日本のゲームブランド ウィキペディアから

ぱれっと (ゲームブランド)
Remove ads

ぱれっと(Palette, PALETTE)は、東京都三鷹市[1]に所在する株式会社クリアレーヴによるゲームブランド[2]

概要 ぱれっと, ジャンル ...
概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

2002年に活動開始。lightのサブブランド「Rateblack」のスタッフが独立して設立された[3]

ブランド名の由来は絵具パレットであり[3]、「色々なジャンルの作品を作りたい」という願いがこめられている。作品のジャンルはラブコメ、サスペンス、陵辱、泣きゲー、Hメイン系等さまざまであり、各作品の制作スタッフ(原画シナリオ音楽)もそれぞれ異なる。陵辱系作品専門のPalette darkside(パレット ダークサイド)という姉妹ブランドも存在するが、現在活動休止中。

女神の微笑み』『カーボナイト』の発売元であるアダルトゲームブランドの「パレット」とは無関係。

2007年3月からインターネットラジオ『音泉』でPurple softwareと共同の番組『ほめられてのびるらじおPP』が放送されている。ここのPPは両社の頭文字からとったものである。

作品の大半は、ゲームパッケージの中に英数字20桁から成る「プロダクトID」の記載されたアンケート葉書が封入されており、ゲームプログラムをPCにインストールした後にそのIDを入力しなければゲームをプレイできない。

2014年9月20日に『CLEARRAVEブランドインデックス』ページの公開につき、ぱれっとのURLが変更された[4]

2015年8月14日に姉妹ブランド「ぱれっとクオリア」の設立が公表された。

コミックマーケット」や「秋葉原電気外祭り」には頻繁に出展しているが、2015年末はどちらにも出展せず、2015年12月25日から2016年1月11日にかけて公式サイト上で通販を実施するのみにとどまった[5]

Remove ads

作品リスト

ぱれっと

さらに見る #, 発売日 ...

Palette darkside

  1. 汚れた音色 〜手折られた姉妹〜(2004年11月12日発売)
    • 原画:増田逢羅
    • シナリオ:NYAON、黒瀧絲由
    • 音楽:かしわ丸

キャラメリア

  1. RiddleGarden[15]
    • 原画:東条さかな
    • シナリオ:ひよ、望月柚枝、果村なずな

ぱれっとクオリア

  1. オトメ*ドメイン(2016年6月24日発売)
Remove ads

主な制作スタッフ

元スタッフ

  • 原画
    • NYAON(にゃおん)[16]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads