トップQs
タイムライン
チャット
視点

ひらまつ

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社ひらまつは、東京都渋谷区に本社を置く日本の企業。高級レストランホテルを経営する。

概要 種類, 機関設計 ...
Remove ads

概要

中核となるレストラン事業のほか、賢島宜野湾市の「ザ・ひらまつ ホテル&リゾーツ」のホテル事業、ウエディング事業、ケータリング事業、ワイン事業を展開する[2]

ナントパリレストランフランス料理の修行を積んだ創業者・平松博利(通称:平松宏之)[3]1982年4月8日港区西麻布で開業した「ひらまつ亭」を源流としており、当社ではこの日を創業日としている[4]1983年6月には「有限会社ひらまつ」を設立し法人改組[5]

1988年5月には、広尾に移転し、「レストランひらまつ」と改名[5]。以降、東京都内を中心に日本各地に高級レストランを出店するとともに、カフェ料亭ホテルウェディングといった隣接業態にも業容を広げた[4]

1994年12月に株式会社へ改組、2003年には高級レストランの業態として初となるJASDAQへの上場を果たした[4]

2001年には、パリに進出し、4ヶ月後には史上最短記録とるミシュランガイド一つ星を日本人として初めて獲得している[6]

2007年1月には、20世紀最高の料理人と言われたポール・ボキューズと連携して、国立新美術館に「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」を開店した[7]

2010年、東京証券取引所市場第1部に上場[8]

2016年、「ひらまつホテル&リゾーツ」としてホテル事業に進出。一挙に3つのホテルをオープン。三重にはオーベルジュタイプのリゾートホテル『賢島(かしこじま)』を、神奈川にはフラッグシップと位置付ける『箱根・仙石原』、静岡には和と洋を融合した数寄屋造りの『熱海』をオープン[8]

2021年7月21日、マルハングループ第三者割当増資を引き受け筆頭株主となった。

Remove ads

テレビ番組

書籍

関連書籍

  • 『ひらまつからの招待状』(著者:平松宏之)(2003年12月3日、文藝春秋)ISBN 9784890361861

脚註

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads