トップQs
タイムライン
チャット
視点

ふるさとウォッチングTV さとッチ!

ウィキペディアから

Remove ads

ふるさとウォッチングTV さとッチ!』(ふるさとウォッチングティーヴィー さとッチ)は、2003年7月4日から2011年6月24日まで新潟テレビ21で毎週金曜日 19:54 - 20:00 (JST)に放送されていた情報番組。全404回。東京電力柏崎刈羽原子力発電所一社提供

概要 ジャンル, 出演者 ...

なお、番組内でのコールは「ふるさとウォッチングTV さとッチ!+」( - プラス)になっていたが、新潟テレビ21の公式サイトおよび番組公式サイトでは「プラス」の呼称は取れている。

Remove ads

概要

新潟出身のナビゲーターを通じて、新潟県内で行われるイベントなどの地域情報を毎週伝えていた。基本的に1回の放送につきナビゲーターは1人であったが、回によっては2 - 3人になることもあった。

出演者

  • 相沢まき(2003年7月4日 - )
  • 関めぐみ[1](2003年7月4日 - 2004年6月頃)
  • 山口日記(現:日記、2005年4月頃 - 2006年3月頃)
  • 小川麻琴(2009年4月3日 - )
  • 高山侑子(2009年4月3日 - )

震災の影響

2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震東日本大震災)が発生したのを受け、地震当日から3月中は番組を休止。また、4月から番組が再開されたが、柏崎刈羽原子力発電所による番組提供およびCMの放送は最終回まで行っていなかった。

番組本

  • さとッチ!的 新潟遊び場ウォッチング(UXビジョン、2011年6月4日) ISBN 978-4-905433-00-2

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads