トップQs
タイムライン
チャット
視点

みよし市立南部小学校

愛知県みよし市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

みよし市立南部小学校(みよししりつ なんぶしょうがっこう)は、愛知県みよし市明知町にある公立小学校。市内で2番目に開校した小学校である。

概要 みよし市立南部小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

  • 1873年明治6年)11月15日 - 三好学校打越分校とし開校。学区は打越村と明知村。
  • 1874年(明治7年)1月5日 - 打越学校として独立。
  • 1879年(明治12年)9月1日 - 西加茂郡第六番小学三好学校と校名変更。
  • 1887年(明治20年)4月1日 - 西加茂郡尋常小学三好学校分校と校名変更。
  • 1892年(明治25年)5月11日 - 明越村立明越尋常小学校と校名変更。
  • 1907年(明治40年)1月1日 - 三好村立第三尋常小学校と校名変更。
  • 1923年大正12年)4月1日 - 三好村立第三尋常高等小学校と校名変更。
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 三好村第三国民学校と校名変更。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 三好村立南部小学校と校名変更。
  • 1958年(昭和33年) - 三好村の町制施行により、三好町立南部小学校と校名変更。
  • 2010年平成22年)1月4日 - 三好町の市制施行により、みよし市立南部小学校と校名変更。
Remove ads

卒業後の進路

公立中学校に進学する場合、進学先はみよし市立南中学校である。

周辺

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads