トップQs
タイムライン
チャット
視点

みらサプ!

ウィキペディアから

Remove ads

みらサプ!Mira sup!)は、日本の7人組女性アイドルグループ。2022年4月に未来サプライズMirai Surprise)として結成され、2024年4月にみらサプ!へ改名した。愛称は「みらサプ」である。

概要 みらサプ!, 別名 ...
Remove ads

概要

グループ名の由来は、「あなたと想像できない未来を一緒に作りたい!」という意味をこめて決定された。 コンセプトは「誰からも愛される、元気で王道のアイドル」とし、観た人が元気になるような存在を目指している[1]

2022年4月29日にグループの結成を発表、初期メンバーは安藤里紗・日向明・岸莉々香・長岡美佑・大島野乃花・佐藤柊乃・末永祐月の7人で、同年5月14日、白金高輪SELENE b2にてデビュー[2]
2023年7月2日に長岡美佑・末永祐月の卒業、天音かえら・平田優菜の加入により新体制で活動するも2023年12月29日をもって活動終了[3][4][5]
2024年4月、グループ名を「みらサプ!」と変更し、活動を再開した[6]

略歴

要約
視点

2022年

  • 4月29日 - 『未来サプライズ』結成[1]
  • 5月14日 - 白金高輪 SELENE b2にてデビューお披露目ライヴ『サプライズが始まるよ!』を開催。[2]
  • 5月22日 - 『HYPE IDOL!vol.17』にて初対バン出演。
  • 7月3日 - 『超NATSUZOME2022』にて夏フェス初出演。
  • 7月29日 - 『六本木アイドルフェスティバル』へO.A.出演。夏衣装の初お披露目。
  • 7月30日 - 「夏☆VACATION」を初お披露目。
  • 7月31日 - インターネットサイン会を初開催。
  • 8月26日 - 『@ JAM EXPO 2022』に初出演。
  • 10月8日 - 『HYPE IDOL vol.24』にて「夜空乙女心」を初披露。
  • 11月29日 - Twinbox GARAGEにて未来サプライズ主催対バン『みんなサプライズ vol.1』を開催、「爆アド」を初披露。
  • 12月1日 - 佐藤柊乃が活動休止。
  • 12月13日 - Twinbox GARAGEにて未来サプライズ主催単独ライブ『みらサプ大行進! vol.1』を開催。

2023年

  • 1月24日 - 「片想い拳」を初披露。
  • 2月27日 - 活動休止中の佐藤柊乃が卒業[7]
  • 2月28日 - 「WACHA WACHA」を初披露。
  • 3月28日 - 「YELL」を初披露。1stワンマンライブ『Happy』の開催が決定[8]
  • 5月19日 - Spotify O-Crestにて1stワンマンライブ『Happy』を開催。新衣装と新曲「Happy」を初披露。長岡美佑・末永祐月が7月2日で卒業、現体制終了・新体制始動が発表される[3]
  • 5月21日- SHIBUYA DIVEにて『日向明生誕祭2023』を開催。
  • 6月24日- SHIBUYA DIVEにて『安藤里紗生誕祭2023』を開催。
  • 6月30日 - 新メンバーの天音かえら・平田優菜が加入発表[4]
  • 7月1日 - 『超NATSUZOME2023』に出演。
  • 7月2日 - SHIBUYA VIDENTにて『現体制ラストライブ&新体制お披露目ライブ』が開催。長岡美佑・末永祐月がグループ卒業、天音かえら・平田優菜がお披露目。1st mini ALBUM 「Happy」のリリース・2ndワンマンライブの開催が発表される[9]
  • 7月15日 - 『SPARK2023 in YAMANAKAKO』に初出演。
  • 7月22日 - 恵比寿CreArtにて『岸莉々香生誕祭2023』を開催。
  • 7月23日 - タワーレコード新宿にて1st mini ALBUM 「Happy」のリリースイベントを初開催。
  • 8月4日 - 『TOKYO IDOL FESTIVAL2023』へ初出演。セーラー衣装お披露目。
  • 8月27日 - 『@ JAM EXPO 2023 supported by UP-T』出演。
  • 9月3日 - 初の仙台遠征。『Golazo!vol.13、Golazo!vol.14』へ出演、動物園オフ会の開催。
  • 9月23日 - 初の名古屋遠征。『REVOLAND』へ出演、水族館オフ会の開催。
  • 10月13日 - 10月18日に発売予定されていた1st mini album「Happy」の発売延期が発表される。
  • 10月19日 - 大島野乃花が活動休止。
  • 11月15日 - 12月29日にVeats Shibuyaで開催される現体制ラストライブにて、安藤里紗、日向明、岸莉々香、大島野乃花、平田優菜のグループ卒業が発表。発売延期になっていた1stmini alubm「HAPPY」は、12月6日にMカードの形式でリリース決定[5]
  • 12月9日 - 原宿RUIDOにて『優菜&かえら 合同生誕祭』が開催。
  • 12月29日 - Veats SHIBUYAにて『未来サプライズ現体制ラストライブ』が開催。安藤里紗、日向明、岸莉々香、大島野乃花、平田優菜が未来サプライズ卒業、現体制終了。

2024年

  • 3月28日 - 新体制はグループ名を『未来サプライズ』から『みらサプ!』へ変更。4月29日に神田明神ホールにて、みらさぷ!新体制お披露目公演『START!』の開催を発表。
  • 4月8日 - 新メンバーの羽奈ももか、井上姫月、島田りのあ、井手詩葉、中井美心、姫乃ゆりなが加入発表[10]
  • 4月29日 - 神田明神ホールにて、みらさぷ!新体制お披露目公演『START!』を開催。9月24日に1stシングル(タイトル未定)のリリース、9月28に東京・恵比寿ザ・ガーデンルームで1stワンマンライブを開催を発表[11]
  • 5月6日 - 『歌舞伎町UP GATE↑↑2024』にて新体制初対バンライブ出演。
  • 5月11日 - みらサプ!はじめての大特典会『令和6年度みらサプ!"入学式"』を開催。
  • 5月13日 - みらサプ!初のインターネットサイン会を開催。
  • 6月9日 - 『#超NATSUZOME2024出演権争奪戦』への参加決定。
  • 6月22日 - 『#超NATSUZOME2024出演権争奪戦』で3位獲得、7月7日に幕張海浜公園Gブロック特設会場で開催される『超NATSUZOME2024』へ出演決定。
  • 7月7日 - 『超NATSUZOME2024』に新体制初出演。
  • 7月13日 - 『SPARK2024 in KAWASAKI』に新体制初出演。
  • 7月18日 - 超NATSUZOME2024出場を記念して『PREMIUM ZOOM EVENT』を開催。
  • 7月21日 - CLUB CRAWLにて『島田りのあ生誕祭2024』を開催。
  • 7月27日 - 「サマースパークリング」を初披露。
  • 7月31日 - 井上姫月が卒業[12]
  • 9月8日 - キラキラ笑顔🧡みんなのビタミン🍊オレンジ色担当 森谷 夏羽が加入
  • 9月8日 - SHIBUYA THE GAME「井手詩葉生誕祭2024」を開催
  • 9月28日 - 恵比寿ガーデンルーム みらサプ!1st ONE MAN LIVE 『サカサマ小悪魔』を開催
  • 10月5日 - CLUB CRAWL 「みらサプ!単独公演『中井美心生誕祭2024』」を開催
  • 12月4日 - 『天音かえら生誕祭2024』を開催
Remove ads

メンバー

要約
視点
さらに見る 名前, よみ ...

旧メンバー

さらに見る 名前, よみ ...


作品

アルバム

さらに見る #, 発売日 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads