トップQs
タイムライン
チャット
視点
やじ×きた 元祖・東海道中膝栗毛
ウィキペディアから
Remove ads
『やじ×きた 元祖・東海道中膝栗毛』(やじ×きた がんそ とうかいどうちゅうひざくりげ)は、BSテレ東の「土曜ドラマ9」で2019年4月6日から6月22日まで放送されたテレビドラマである[1]。主演は和田正人と松尾諭のダブル主演[1]。原案は江戸時代の作家・十返舎一九の『東海道中膝栗毛』[1]。
Remove ads
あらすじ
元役者の喜多八が出入りする大店の主人が危篤状態となり、千載一遇のチャンスを物にする。しかし、そのチャンスを確実なものにするためには使い込んだ15両という大金を返済しなければならないという苦難が待っていた。喜多八は知己の弥次郎兵衛に返済する分の金を工面してくれるように懇願するものの、元絵師の弥次郎兵衛にそんな大金を所持しているはずもない。途方に暮れる喜多八と弥次郎兵衛に長屋の主人が条件付きで15両出すという話を持ちかけてくる。弥次郎兵衛は長年連れ添ってきた女房か相棒の喜多八のどちらかを選択しなければならなくなった。
キャスト
- 喜多八
- 演 - 和田正人[2]
- 通称は喜多さん。元役者で、女性には滅法弱い。相棒の弥次郎兵衛とともに逃げるように江戸へとやって来た。見た目に寄らず剣術の達人である。
- 弥次郎兵衛
- 演 - 松尾諭[2]
- 通称は弥次さん。元絵師で、喜多八同様、女性には滅法弱い。諸事情により、相棒の喜多八とともに逃げるように江戸へとやって来た。見た目に寄らず武術の達人である。
- 十返舎一九
- 演 - 竹中直人[3]
- 喜多八と弥次郎兵衛の素性に興味を抱き、2人の後をつけるように旅をする。のちに、この2人の旅の様子を「東海道中膝栗毛」として著すことになる。
- 案内人
- 演 - 瀧川鯉斗
- 本作の案内人。各話の冒頭において小噺を披露して、視聴者を「膝栗毛」の世界に誘う。劇中においても語りを担当する。実際の瀧川の本職は瀧川鯉昇一門の噺家。2019年5月には真打に昇進する。
- 村田屋
- 演 - 多賀勝一
- 版元。
- 大福
- 演 - 江戸モルモット
- 十返舎一九のペットであり旅の相棒。
ゲスト
- 第1話
- 第2話
- 第3話
- お侠
- 演 - 水崎綾女
- 花のように美しい娘。旅籠で働きながら生き別れた妹を探している。
- 第4話
- 第5話
- 第6話
- 第7話
- 第8話
- 第9話
- 第10話
- 第11話
- 最終話
Remove ads
スタッフ
放送日程
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads