トップQs
タイムライン
チャット
視点

アウグスト・フェルナンデス

アルゼンチンのサッカー選手 ウィキペディアから

アウグスト・フェルナンデス
Remove ads

アウグスト・フェルナンデス(Augusto Fernández, 1986年4月10日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス州ペルガミーノ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー

概要 アウグスト・フェルナンデス, 名前 ...
Remove ads

クラブ経歴

2007年のピースカップでは清水エスパルスと対戦している。オフサイドでノーゴールとなったが、39分にフェルナンド・ベルスキの得点をアシストするクロスを上げた。

2008年夏の移籍市場でSSラツィオへの移籍が噂されていたが、EU市民権の問題で合意には至らなかった。2009年夏の移籍市場では移籍金400万ユーロでヘタフェCFへの移籍が濃厚だとも報じられたが、サンテティエンヌへレンタル移籍した。

2012年8月9日、リーガ・エスパニョーラセルタ・デ・ビーゴと4年契約を結んだ。セルタでは3年半在籍し、公式戦122試合に出場した[1]

2016年1月1日、アトレティコ・マドリードへ移籍した[2]UEFAチャンピオンズリーグ2015-16決勝では、スターティングメンバーとして出場した[3]

2018年1月31日、北京人和に移籍した[4]

2020年6月23日、カディスCFと契約した[5]

2021年5月21日、現役引退を表明した[6]

Remove ads

代表経歴

2008年3月に発表された北京オリンピックに向けての仮登録選手56名の中に名を連ねたが、最終的な登録メンバー18名からは外れた。2011年9月にはアルゼンチン国内リーグ所属選手のみで構成されたアルゼンチン代表に初招集され、9月14日のコパ・ロカファーストレグで代表デビューを果たした。2013年6月14日のグアテマラとの親善試合で代表初得点を挙げた。

2014 FIFAワールドカップのアルゼンチン代表メンバーに選出された[7]

コパ・アメリカ・センテナリオのアルゼンチン代表メンバーに選出された[8]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 16試合 1得点(2011年-2016年)[9]
さらに見る アルゼンチン代表, 国際Aマッチ ...

タイトル

CAリーベル・プレート
CAベレス・サルスフィエルド
  • プリメーラ・ディビシオン : 2010-11C

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads