トップQs
タイムライン
チャット
視点

アギム・イブライミ

北マケドニアのサッカー選手 ウィキペディアから

アギム・イブライミ
Remove ads

アギム・イブライミ(Agim Ibraimi;マケドニア語Агим Ибраими, 1988年8月29日 - )は、旧ユーゴスラビア(現北マケドニア)・テトヴォ出身の元北マケドニア代表サッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(攻撃的MF)。

概要 アギム・イブライミ, 名前 ...
Remove ads

来歴

クラブ

アルバニア人の両親の間に生まれ、地元テトヴォのクラブFKシュケンディヤのユースチームで育つ。17歳でトップチームにデビューすると、すぐに主力となり、2006年夏にはオーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクへ移籍。ザルツブルクでは下部組織でのプレーが中心で、トップチームでのリーグ戦出場は2シーズンで3試合にとどまった。

2008年夏、スロベニアのNKオリンピヤ・リュブリャナへ加入。2008-09シーズン、2部リーグ所属だったチームで11ゴールを挙げる活躍を見せ、1部昇格に貢献した。2010年夏にトルコの エスキシェヒールスポルへ移籍したが、わずか半年でスロベニアに戻りNKナフタ・レンダヴァへ加入。さらに、2011-12シーズンからは強豪NKマリボルへ移籍した。このシーズン、主力としてマリボルをリーグ優勝に導いたイブライミは、母国マケドニアの2012年最優秀選手にい選ばれ[1]、さらに2012-13シーズンはスロベニアリーグのベストプレイヤーにも選出された[2]

2013年8月、レンタルながらセリエAカリアリ・カルチョへ移籍した。

2016年6月15日、FCアスタナに移籍した。

2017年9月、NKドムジャレに移籍した。

代表歴

2009年8月にスペインとのフレンドリーマッチでA代表デビュー。2012年10月12日、ブラジルワールドカップ予選のクロアチア戦で代表初ゴール。さらに4日後のセルビア戦でもゴールを決め、マケドニアを歴史的勝利(1-0)に導いた[3]

Remove ads

所属クラブ

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads