トップQs
タイムライン
チャット
視点

アラモード (フジファブリックのアルバム)

ウィキペディアから

Remove ads

アラモード』は、2003年6月21日に発売されたフジファブリックの2ndミニアルバムである[1]

概要 『アラモード』, フジファブリック の EP ...

概要

インディーズよりリリースされた通算2枚目のアルバム[1]。金澤ダイスケと加藤慎一がメンバー加入後初のアルバムであり、また初代ドラマー渡辺隆之が参加した最後のアルバムでもある。帯のコメントは当時出演していたFM802ラジオ番組MIDNIGHT GARAGEDJ土井コマキによるもの。

収録曲

CD

さらに見る #, タイトル ...

楽曲解説

  1. 花屋の娘
    • PVも製作されている。志村曰く「今後やらないだろうという、演技を頑張っているPV」。 『アラモルト』の楽曲としてリメイク。
  2. 追ってけ追ってけ
  3. お月様のっぺらぼう
    • キーボードのテイクは、金澤が39度の高熱を出して「意識が朦朧としていた」中で録られた。
      解熱後に録り直すつもりだったが、「どうやってもこの感じが出せなかった」ことにより、このテイクがそのまま採用された。
  4. 消えるな太陽
    • 『お月様のっぺらぼう』『消えるな太陽』は、メジャーデビュー後のリテイクがされていない。
  5. 環状七号線
    • 後にプレデビューアルバム『アラモルト』の楽曲として再びリメイクされる。
  6. 笑ってサヨナラ
    • 後にプレデビューアルバム『アラモルト』の楽曲として再びリメイクされる。
Remove ads

演奏

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads