トップQs
タイムライン
チャット
視点
イオン米子駅前店
ウィキペディアから
Remove ads
イオン米子駅前店(イオンよなごえきまえてん)は、鳥取県米子市末広町に所在し、イオンリテールが運営する総合スーパー(GMS)及びショッピングセンターである。
Remove ads
概要
1990年(平成2年)、米子駅前に「米子サティ」として開業した。当初は株式会社米子ニチイが運営していたが、グループ企業の再編により、運営会社は株式会社サンメルト、株式会社サンインニチイ、株式会社マイカルサンインと変遷した。1996年(平成8年)3月には株式会社マイカルの直営店舗となり、「米子ビブレ」へと業態転換した[注釈 1]。その後、2001年(平成13年)3月に再度サティへと業態転換し、店名を「米子駅前サティ」とした[注釈 2]。2011年3月1日、株式会社マイカルがイオンリテール株式会社と合併し[3]、店舗ブランドをイオンに変更し店名は「イオン米子駅前店」となった。
館内3階には東宝グループの関西共栄興行が経営・運営する3スクリーンの映画館「米子駅前SATY東宝」があったが、2012年(平成24年)8月31日に閉館[注釈 3][4]。これにより米子市から映画館が消滅した。
館内にあったエグザス(マイカルグループのスポーツクラブ)の米子店は、同松江店(松江サティ、現・イオン松江ショッピングセンター内)とともにホープタウンが運営していた。コナミによる買収後も「エグザス」ブランドで営業していたが、2010年までにコナミブランドへと転換した。
Remove ads
沿革
フロア構成
本館 | 連絡通路 | 立体駐車場 |
屋上駐車場 | ||
屋上駐車場 | 連絡通路 | 5階駐車場 |
4階 専門店[5] | 連絡通路 | 中4階駐車場 |
連絡通路 | 4階駐車場 | |
3階 専門店[5] | 連絡通路 | 3階駐車場 |
2階 衣料品・生活雑貨・専門店[5] | 連絡通路 | 中2階駐車場 |
連絡通路 | 2階駐車場 | |
1階 食品・専門店[5] | 1階駐車場 |
本館にはエレベーター、エスカレーターがそれぞれ2ヶ所づつ設置されており[5]、各階に立体駐車場への連絡通路を備える[5]。
交通アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads