トップQs
タイムライン
チャット
視点

イッテルビー

ウィキペディアから

イッテルビー
Remove ads

イッテルビー (Ytterby [ˈʏtːərˌbyː]) はスウェーデンスウェーデン群島ヴァクスホルム近郊に位置するである。人口は詳しい調査が行われていないため不明だが、廃村にはなっておらず、居住者は存在する。なおスウェーデン語 y はフランス語 u やドイツ語 ü に近い音で、スウェーデン語発音は「ユッテルビュー」に近い発音である。

概要 イッテルビー Ytterby, 国 ...
Remove ads

希土類元素の発見

希土類元素発見の歴史において重要な役割を果たしてきた。ガドリン石が発見された採石場があることで知られ、この鉱物からはエルビウム (Erbium, Er)、テルビウム (Terbium, Tb)、イッテルビウム (Ytterbium, Yb)、イットリウム (Yttrium, Y) といった元素が分離されたほか、ガドリニウムヨハン・ガドリンにちなむ)、ホルミウムストックホルムラテン語名から)、ツリウム北欧諸国を意味する古いラテン語トゥーレから)など、多くの希土類元素がここで発見されている。

鉱物の発見者と発見時期

Thumb
イッテルビー鉱山の入り口にある、ASMインターナショナルによる銘板
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads