トップQs
タイムライン
チャット
視点
ウクライナ紛争中の都市の支配状況
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
ウクライナ紛争中の都市の支配状況(ウクライナふんそうちゅうのとしのしはいじょうきょう)では、2014年から始まったウクライナ紛争(ドンバス戦争と2022年ロシアのウクライナ侵攻を含む)中のウクライナ及びロシアの都市や町の支配状況の一覧を述べる。
キーウ特別市
→「キーウの戦い (2022年)」も参照
ザカルパッチャ州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ベレホヴェ | 23,325 | ベレホヴェ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
チョープ | 8,626 | ウジホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
イルシャワ | 9,163 | フスト | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
フスト | 28,039 | フスト | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ムカチェウォ | 85,569 | ムカチェウォ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ペレチン | 6,477 | ウジホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ラヒウ | 15,536 | ラヒウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
スワリャワ | 17,068 | ムカチェウォ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ウジホロド | 115,449 | ウジホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 州都 |
チャチウ | 8,887 | チャチウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴィノフラディウ | 25,317 | ベレホヴェ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
Remove ads
リヴィウ州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ブロディ | 23,134 | ゾロチウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
チェルウォノフラード | 64,297 | チェルウォノフラード | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ドロホビチ | 73,682 | ドロホビチ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
リヴィウ | 717,273 | リヴィウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 多くの外交使節団が一時的にキーウからリヴィウに移転した[3] |
サンビル | 34,152 | サンビル | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ストリー | 59,425 | ストリー | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヤウォリウ | 12,785 | ヤウォリウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ゾロチウ | 23,912 | ゾロチウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
ウォリニ州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
カミニ・カシルシキー | 12,477 | カミニ・カシルシキー | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
キヴェルツィ | 13,798 | ルーツィク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コヴェリ | 67,575 | コヴェリ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ルーツィク | 215,986 | ルーツィク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ノウォウォリンシク | 49,772 | ウォロディーミル | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ロジシチェ | 12,483 | ルーツィク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ウォロディーミル | 37,910 | ウォロディーミル | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
Remove ads
イワノ=フランキウシク州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
ブルシティン | 14,737 | イワノ=フランキウシク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ドリナ | 20,417 | カルシ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
イワノ=フランキウシク | 238,196 | イワノ=フランキウシク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
カルシ | 65,088 | カルシ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コロミヤ | 60,821 | コロミヤ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コスィウ | 8,351 | コスィウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ナドヴィルナ | 22,504 | ナドヴィルナ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴェルホヴィナ | 5,773 | ヴェルホヴィナ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
Remove ads
リウネ州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ドゥブノ | 36,901 | ドゥブノ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コストピリ | 30,838 | リウネ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
リウネ | 243,873 | リウネ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
サルニ | 28,626 | サルニ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ワラシ | 41,711 | ワラシ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
テルノーピリ州
フメリニツィキー州
チェルニウツィー州
ジトーミル州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ベルディチウ | 73,046 | ベルディチウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コロステニ | 61,496 | コロステニ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ナロディチ | 2,907 | コロステニ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ペルショトラウネヴェ | 2,326 | コロステニ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月3日、![]() 2022年4月3日、 ![]() |
ジトーミル | 261,624 | ジトーミル | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ズウャヘリ | 55,086 | ズウャヘリ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
Remove ads
ヴィンニツャ州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
バール | 15,337 | ジメリンカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ベルシャディ | 12,205 | ハイスィン | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ハイスィン | 25,698 | ハイスィン | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
フニワニ | 12,191 | ヴィンニツャ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
カリニウカ | 18,492 | フミリニク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
フミリニク | 26,916 | フミリニク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コジャティン | 22,241 | フミリニク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ラディジン | 22,459 | ハイスィン | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
モヒリウ・ポディリシキー | 29,925 | モヒリウ・ポディリシキー | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
トゥリチン | 14,446 | トゥリチン | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴィンニツャ | 369,739 | ヴィンニツャ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ジメリンカ | 33,754 | ジメリンカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
Remove ads
キーウ州
→「キーウ攻勢 (2022年)」も参照
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ビラ・ツェルクワ | 207,273 | ビラ・ツェルクワ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ボロデャンカ | 13,832 | ブチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月27日、![]() 2022年4月1日、 ![]() |
ボリスピリ | 64,117 | ボリスピリ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ブロワリ | 109,806 | ブロワリ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ブチャ[注釈 1] | 37,321 | ブチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月7日、![]() 2022年4月1日、 ![]() ブチャの虐殺も参照 |
ブゾワ | 3,800 | ブチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月15日、![]() 2022年3月31日、 ![]() |
チョルノービリ | 1,054 | ヴィシホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日、![]() 2022年4月2日、 ![]() |
ディメル | 5,609 | ヴィシホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月4日、![]() 2022年4月1日、 ![]() |
ファスティウ | 44,014 | ファスティウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ホルノスタイピリ | 1,033 | ヴィシホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日、![]() 2022年4月2日、 ![]() |
ホストメリ[注釈 1] | 18,466 | ブチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日、![]() 2022年3月7日、 ![]() 2022年4月1日、 ![]() |
イルピン[注釈 1] | 65,167 | ブチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
イワンキウ | 9,993 | ヴィシホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月26日、![]() 2022年4月1日、 ![]() |
クラウディイェウォ・タラソヴェ | 5,049 | ブチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月27日、![]() 2022年4月2日、 ![]() |
マカリウ | 9,390 | ブチャ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月8日、![]() 2022年3月22日、 ![]() |
ネミシャイェヴェ | 7,855 | ブチャ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月4日、![]() 2022年4月3日、 ![]() |
オブーヒウ | 33,287 | オブーヒウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
プリプヤチ | 0 | ヴィシホロド | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月24日、![]() 2022年4月3日、 ![]() |
シェウチェンコヴェ(ウクライナ語版) | 3,392 | ブロワリ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月31日、![]() 2022年4月1日、 ![]() |
スラウティッチ | 24,464 | ヴィシホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月26日、![]() 2022年4月3日、 ![]() |
ワシリキウ | 37,068 | オブーヒウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴェリカ・ディメルカ | 9,418 | ブロワリ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月8日、![]() 2022年4月1日、 ![]() |
ウォルゼリ | 6,859 | ブチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月8日、![]() 2022年4月1日、 ![]() |
ヴィシホロド | 33,109 | ヴィシホロド | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
チェルカースィ州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
チェルカースィ | 272,651 | チェルカースィ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
カミアンカ | 11,146 | チェルカースィ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
カニウ | 23,503 | チェルカースィ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クリスティニフカ | 10,068 | ウーマニ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コールスニ=シェウチェーンキウシクィイ | 17,474 | チェルカースィ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
シポーラ | 16,573 | ズヴェニホロドカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
スミーラ | 66,475 | チェルカースィ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
タルネ | 13,012 | ズヴェニホロドカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ウーマニ | 100,135 | ウーマニ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Vatutine | 16,096 | ズヴェニホロドカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Zhashkiv | 13,355 | ウーマニ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ゾロトノシャ | 27,458 | ゾロトノシャ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ズヴェニホロドカ | 16,490 | ズヴェニホロドカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
キロウォフラード州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
ホロワニウシク | 5,646 | ホロワニウシク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クロピウニツィキー | 222,695 | クロピウニツィキー | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ノウォウクラインカ | 16,080 | ノウォウクラインカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
オレクサンドリヤ | 77,303 | オレクサンドリヤ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
スヴィトロウォドスク | 43,931 | オレクサンドリヤ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
チェルニヒウ州
→「キエフ攻勢 (2022年)」および「ウクライナ北東部攻勢」も参照
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
バーフマチ | 17,192 | ニジィン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ボブローヴィツャ | 10,742 | ニジィン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ボルザ | 9,632 | ニジィン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
チェルニーヒウ[注釈 1] | 285,234 | チェルニーヒウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「チェルニーヒウの戦い」も参照 |
ホロドニア | 11,710 | チェルニーヒウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() 2022年4月2日に ![]() |
コリウキフカ | 12,409 | コリウキフカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() 2022年4月4日に ![]() |
コゼレーツィ | 7,646 | チェルニーヒウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月3日に![]() 2022年3月31日に ![]() |
メナ | 11,096 | コリウキフカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Mykhailo-Kotsiubynske | 2,851 | チェルニーヒウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() 2022年4月2日に ![]() |
ノババサン | 2,929 | ニジィン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月4日に![]() 2022年4月1日に ![]() |
ノーウホロド=シーヴェルシクィイ | 12,647 | ノーウホロド=シーヴェルシクィイ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Novyi Bykiv | 2,024 | ニジィン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() 2022年3月31日に ![]() |
リプキー | 6,807 | チェルニーヒウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() 2022年4月2日に ![]() |
セドニウ | 1,063 | チェルニーヒウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
セメニフカ | 7,952 | ノーウホロド=シーヴェルシクィイ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() 2022年4月4日に ![]() |
スノフスク | 12,315 | コリウキフカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ソスニツァ | 6,708 | コリウキフカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
スムイ州
→「ウクライナ北東部攻勢」も参照
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
ブリン | 8,359 | コノトプ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
フルーヒウ | 32,248 | フルーヒウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コノトプ | 84,787 | コノトプ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クロレベツ | 22,437 | コノトプ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
レベディン | 24,238 | レベディン | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
アフトゥイルカ[注釈 1] | 47,216 | アフトゥイルカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
プティーウリ | 15,100 | コノトプ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ロムヌィ | 38,305 | ロムヌィ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ショストカ | 73,197 | ショストカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
スームィ | 259,660 | スームィ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
トロスティアネッツ | 19,797 | アフトゥイルカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
ポルタワ州
ドニプロペトロウシク州
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
アポーストロヴェ | 16,356 | クルィヴィーイ・リーフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ドニプロ | 980,948 | ドニプロ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
カーミヤンシケ | 229,794 | カーミヤンシケ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クルィヴィーイ・リーフ | 612,750 | クルィヴィーイ・リーフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
マールハネツィ | 45,718 | ニーコポリ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ニーコポリ | 107,464 | ニーコポリ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ノヴォモスコーウシク | 70,230 | ノヴォモスコーウシク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
パウロフラード | 103,073 | パウロフラード | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ペルショトラーヴェンシク | 27,573 | スィネーリヌィコヴェ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
プヤティハートキ | 18,457 | カーミヤンシケ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ピドホロードネ | 19,336 | ドニプロ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ポクロフ | 38,111 | ニーコポリ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
スィネーリヌィコヴェ | 30,021 | スィネーリヌィコヴェ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
テルニーウカ | 29,226 | パウロフラード | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴェルフニョドニプローシク | 16,976 | カーミヤンシケ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴィリノヒールシク | 22,458 | カーミヤンシケ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ゼレノドーリシク | 12,874 | クルィヴィーイ・リーフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ジョーウチ・ヴォーディ | 42,901 | カーミヤンシケ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
ハルキウ州
要約
視点
→「ウクライナ北東部攻勢」および「ドンバスの戦い (2022年)」も参照
2014年4月7日、ハリコフ人民共和国が独立を宣言するも、直ちにウクライナ政府によって鎮圧された。
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
バラクレヤ | 26,921 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
バルビンコベ | 8,110 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Bazaliivka(ウクライナ語版) | 609 | チュフイフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ボホドゥヒウ | 15,797 | ボホドゥヒウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ボロヴァ | 5,174 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Brazhkivka(ウクライナ語版) | 330 | イジューム | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Cherkaski Tyshky(ウクライナ語版) | 1,165 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Chkalovske | 3,730 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
チュフイフ | 31,535 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
デルハチ | 17,433 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Dovhenke | 850 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ドヴォリチナ | 3,387 | クピャンスク | 交戦中: | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
イジューム | 45,884 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ハルキウ[注釈 1] | 1,433,886 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月7日、![]() 2014年4月7日、 |
コティムリャ(ウクライナ語版) | 1,351 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コチェトク | 2,968 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
コザチャ・ロパン | 5,005 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クラスノフラード | 20,013 | クラスノフラード | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クピャンスク | 27,169 | クピャンスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Kupiansk-Vuzlovyi | 8,397 | クピャンスク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クトゥジフカ(ウクライナ語版) | 1,184 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
レビアジェ(ウクライナ語版) | 1,534 | チュフイフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
リュボティン | 20,376 | ハルキウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ロゾバ | 54,026 | ロゾバ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Lyptsi | 4,182 | ハルキウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
マリニウカ | 7,500 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
メレファ | 21,421 | ハルキウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
モロドバ(ウクライナ語版) | 595 | チュフイフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
オスキル(ウクライナ語版) | 3,217 | イジューム | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Pechenihy | 5,058 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ペレモハ(ウクライナ語版) | 850 | ハルキウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Pervomaiskyi | 28,986 | ロゾバ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ピウデンネ | 7,394 | ハルキウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
プロトポピフカ(ウクライナ語版) | 1,253 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ピトムニク(ウクライナ語版) | 205 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ルビージュネ(ウクライナ語版) | 649 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ルスカロゾバ | 5,016 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Ruski Tyshky(ウクライナ語版) | 1,908 | ハルキウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Shestakove(ウクライナ語版) | 649 | チュフイフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
シェウチェンコヴェ | 6,724 | クピャンスク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Slatyne | 6,076 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Staryi Saltiv | 3,394 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
テルノヴァ | 907 | ハルキウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Tsyrkuny(ウクライナ語版) | 6,310 | ハルキウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴァルキー | 8,721 | ボホドゥヒウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Velyka Komyshuvakha | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |||
Velyka Babka(ウクライナ語版) | 700 | チュフイフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴェリキー・ブルルク | 3,656 | クピャンスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Virnopillya(ウクライナ語版) | 752 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Vovchansk | 17,747 | チュフイフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Zavody(ウクライナ語版) | 516 | イジューム | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Zmiiv | 14,071 | チュフイフ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ゾーロチウ | 7,926 | ボホドゥヒウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
オデーサ州
→「ウクライナ南部攻勢」も参照
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
ビレ (ズミイヌイ島) | イズマイール | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | ||
ビルホロド=ドニストロフスキー | 48,197 | ビルホロド=ドニストロフスキー | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
イズマイール | 70,731 | イズマイール | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
オデッサ | 1,015,826 | オデッサ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ポディルスク | 39,662 | ポディルスク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
ミコライウ州
→「ウクライナ南部攻勢」も参照
スニフリウカ町の周辺(旧スニフリウカ・ラヨン)及びキンブルン半島については、ロシア連邦が2022年9月30日に(これらの地域が住民投票の結果ヘルソン州の一部となったとして)併合を宣言した。
なお、キンブルン半島の町はこの表に掲載されていないが、同半島は現在もロシアの支配下にある。
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
Lupareve(ウクライナ語版) | 1,268 | ミコライウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ミコライウ[注釈 1] | 476,101 | ミコライウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「ムィコラーイウの戦い」も参考 |
ノボペトリフカ(ウクライナ語版) | 1,722 | バシタンカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
オチャキフ | 13,927 | ミコライウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
シェフチェンコヴェ | 3,150 | ミコライウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
シロケ(ウクライナ語版) | 779 | バシタンカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
スニフリウカ | 12,307 | バシタンカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月13日に![]() 2022年11月10日に ![]() |
ウクラインカ | 1,170 | ミコライウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ウォズネセンシク | 34,050 | ウォズネセンシク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ヴィノフラディフカ(ウクライナ語版) | 1,388 | バシタンカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
へルソン州
要約
視点
→「ウクライナ南部攻勢」も参照
2022年9月30日、ロシア連邦が住民投票の結果だとして自国への編入を宣言した。
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
アルハンヘリシケ | 1,769 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月に![]() 2022年10月2日に |
ベリスラウ | 12,123 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月27日に![]() 2022年11月11日に |
ブラホダトネ | 1,008 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年5月に![]() 2022年6月8日に 2022年9月5日に 2022年11月10日に |
ボロゼンシケ | 2,021 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月に![]() 2022年11月10日に |
チャプリンカ | 9,539 | カホフカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月24日に![]() |
チョルノバイウカ | 9,275 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月27日に![]() 2022年11月11日に |
チュラコフカ | 3,087 | スカドフスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月15日に![]() |
ダヴィディウ・ブリド | 1,223 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月に![]() 2022年10月4日に |
ドゥドチャニ | 2,102 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月に![]() 2022年10月4日に |
ゲニチェスク | 19,253 | ゲニチェスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月24日に![]() ロシア側のヘルソン州の臨時州都 |
カホフカ | 35,400 | カホフカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月24日に![]() |
カリニウシケ | 1,075 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年4月27日に![]() 2022年11月9日に |
ヘルソン[注釈 1] | 283,649 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月2日に![]() 2022年11月11日に |
カザチ・ラーゲリ | 3,726 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月に![]() 2023年8月、ウクライナの特殊部隊が一時的に上陸 |
クリンキ | 991 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月24日に![]() |
キセリウカ | 2,466 | ヘルソン | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年4月29日に![]() 2022年11月10日に |
リュービミウカ | 1,695 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月に![]() 2022年10月3日に |
ミハイリウカ | 1,020 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月に![]() 2022年10月3日に |
ノヴァヤ・カホフカ | 45,069 | カホフカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月27日に![]() |
ノウォオレクサンドリウカ | 1,335 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月に![]() 2022年10月3日に |
ノウォライシク | 2,376 | ベリスラウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年4月27日に![]() 2022年11月10日に |
ノウォオロンツォウカ | 6,081 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月15日に![]() 2022年3月31日に |
オレクサンドリウカ | 2,596 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() 2022年3月30日に |
アリョシキ | 24,383 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月1日に![]() |
オソコリウカ | 2,747 | ベリスラウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月15日に![]() 2022年4月2日に |
ポサド・ポクロウシケ | 2,349 | へルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月9日に![]() 2022年3月21日に |
プラウディネ | 1,621 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月に![]() 2022年11月9日に |
スカドフスク | 17,344 | スカドフスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() |
スタニスラウ | 4,909 | ヘルソン | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月に![]() 2022年11月10日に |
テャヒンカ | 2,031 | ベリスラウ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月24日に![]() 2022年11月10日に |
ヴェリカ・オレクサンドリウカ | 6,487 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月27日に![]() 2022年10月4日に |
ヴィソコピーリャ | 3,899 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月に![]() 2022年9月4日に |
ゾロタ・バルカ | 1,681 | ベリスラウ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月15日に![]() 2022年10月2日に |
閉じる
ザポリージャ州
要約
視点
→「ウクライナ南部攻勢」も参照
2022年9月30日、ロシア連邦が住民投票の結果だとしてザポリージャ州の自国への編入を宣言した。
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
ベルジャンスク | 106,311 | ベルジャンスク市 | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「ベルジャーンシク港攻撃」も参照 2022年2月27日に ![]() |
クイブイシェヴォ(ロシア語版) | 6,358 | ポロヒ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月14日に![]() |
チェルニゴフカ | 5,500 | チェルニゴフカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月14日に![]() |
ドニエプロルドヌイ(ロシア語版) | 17,736 | ヴァシリェフカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月4日に![]() |
エネルゴダール | 52,237 | エネルゴダール市 | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「エネルホダル包囲戦」も参照 2022年3月4日に ![]() |
フリャイポレ | 13,070 | ポロヒ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
インジェネルノエ | 1,003 | ポロギ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
カメンカ=ドニエプロフスカヤ | 12,117 | カメンカ=ドニエプロフスカヤ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月2日に![]() |
カミアンスケ | 2,639 | ヴァシリウカ(ウクライナ語版、英語版) | 交戦中:[85] | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
メリトポリ | 148,851 | メリトポリ市 | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「メリトポリの戦い」も参照 2022年3月1日に ![]() |
ミハイロフカ | 11,530 | ミハイロフカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ミルノエ(ロシア語版) | 872 | オレホフ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
オリヒウ | 14,136 | ポロヒ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ポロギ | 18,111 | ポロギ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月7日に![]() |
プリモルスク | 11,157 | プリモルスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月28日に![]() |
ロジウカ | 3,022 | ポロヒ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
トクマク | 29,573 | トクマク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月7日に![]() |
ヴァシリェフカ | 12,771 | ヴァシリェフカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月7日までに![]() |
ザポリージャ | 722,713 | ザポリージャ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] |
閉じる
ドネツィク州
要約
視点
2014年4月7日、親露派住民がドネツク人民共和国の建国を宣言し、以来ウクライナ軍とドネツク人民共和国側との戦闘が続いていたが、2022年9月30日、ロシア連邦が住民投票の結果だとして同人民共和国の自国への併合を宣言した。
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
アウディーイウカ | 31,940 | ポクロフスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「アウディーイウカの戦い (2022年)」も参照 2014年4月中旬に ![]() 2014年7月21日に ![]() 2024年2月17日に ![]() |
バフムート | 72,310 | バフムート | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「バフムートの戦い」も参照 |
ベレストベ(ウクライナ語版、英語版) | 1278 | バフムート | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年7月20日に![]() |
ボホロディチネ | 794 | クラマトルシク | ![]() |
2024年6月17日 (2024-06-17)現在[update] | 2022年8月17日に ![]() 2022年9月11日に |
デバルツェボ | 24,209 | ホルリウカ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「デバルツェボの戦い」も参照 2014年4月中旬に ![]() 2014年7月29日に ![]() 2015年2月18日に ![]() |
ドネツィク | 905,364 | ドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「ドネツクへのミサイル攻撃」も参照 2014年4月7日に ![]() |
ドロビシェベ(ウクライナ語版) | 2,639 | クラマトルシク | ![]() | 2022年10月22日現在 | 2022年5月16日に![]() 2022年9月30日に |
ドルジュキウカ | 55,088 | クラマトルシク | ![]() | 2022年10月22日現在 | 2014年4月中旬に![]() 2014年7月5日に |
ゴルロフカ | 241,106 | ホルリウカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() |
イロヴァイスク(ウクライナ語版、英語版) | 17,620 | ドネツィク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「イロヴァイスクの戦い」も参照 2014年4月中旬に ![]() 2014年8月19日に ![]() 2014年9月1日に ![]() |
コスティアンティニフカ(ウクライナ語版、英語版) | 68,792 | クラマトルシク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月28日に![]() 2014年7月5日に |
クラマトルシク | 150,084 | クラマトルシク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月12日に![]() 2014年7月5日に |
クラスノホリフカ | 14,917 | ポクロフスク | ![]() | 2022年3月10日 (2022-03-10)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() 2014年8月1日に |
リマン | 20,469 | クラマトルシク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「リマンの戦い」、「第二次リマンの戦い」も参照 |
マキイフカ | 340,337 | ドネツク | ![]() | 2022年3月9日 (2022-03-09)現在[update] | 2014年4月13日に![]() |
マンフシュ | 7,858 | マリウポリ | ![]() |
2022年4月22日 (2022-04-22)現在[update] | 2022年3月9日に![]() |
マリンカ | 10,722 | ポクロフスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「マリンカの戦い(2022年)」も参照
2014年4月中旬に |
マリウポリ[注釈 1] | 431,859 | マリウポリ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「マリウポリの戦い (2022年)」も参照 2014年5月9日に ![]() 2014年6月13日に ![]() 2022年5月16日に ![]() ![]() |
ミロニフスキー(ウクライナ語版) | 7,331 | バフムート | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年5月23日に![]() |
ニュー・ヨルク(ウクライナ語版、英語版) | 9,917 | バフムート | ![]() | 2025年7月4日現在 | 2014年5月下旬に![]() 2014年7月上旬に |
ニコルスケ | 7,867 | マリウポリ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月10日に ![]() |
ノボアゾフスク | 11,104 | カルミウスケ | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() 2014年6月に ![]() 2014年8月27日に ![]() |
ノボルハンスケ | 3,700 | バフムート | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年5月13日[105]~26日[102]に ![]() |
ノヴォマヨルスケ(ウクライナ語版) | 551 | ヴォルノヴァーハ | ![]() |
2022年4月10日 (2022-04-10)現在[update] | |
Novomykhailivka | 1,439 | ポクロフスク | ![]() | 2022年5月1日 (2022-05-01)現在[update] | |
ノボセリフカ(ウクライナ語版) | 1,255 | クラマトルシク | ![]() |
2022年10月22日現在 | |
ノボセリフカ(ウクライナ語版) | 541 | ポクロフスク | ![]() | 2022年5月23日 (2022-05-23)現在[update] | |
ノボセリフカ(ウクライナ語版) | 104 | ポクロフスク | ![]() | 2022年5月4日 (2022-05-04)現在[update] | |
ノヴォトロイツケ | 6,445 | ヴォルノヴァーハ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月11日に![]() |
オチェレティネ | 3,573 | ポクロフスク | ![]() |
2022年3月24日 (2022-03-24)現在[update] | |
オレクサンドリフカ(ウクライナ語版) | 499 | クラマトルシク | ![]() |
2022年10月22日現在 | |
オレニフカ | 4,534 | ドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年9月に![]() |
オゼルネ(ウクライナ語版) | 171 | クラマトルシク | ![]() |
2022年10月22日現在 | |
パブロフカ(ウクライナ語版) | 2,505 | ヴォルノヴァーハ | ![]() |
2022年7月21日 (2022-07-21)現在[update] | 2022年3月13日に![]() ![]() 2022年6月21日に |
ピスキー | 18 | ヤシヌヴァタ | ![]() |
2024年1月4日現在 | |
ポクロフスク | 61,161 | ポクロフスク | ![]() |
2022年5月25日 (2022-05-25)現在[update] | 2022年5月下旬以降ロケット攻撃が何度も行われている |
サルタナ | 10,117 | カルミウスケ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月1日に![]() ![]() |
セリダブ | 21,916 | ポクロフスク | ![]() | 2025年7月4日現在 | 2024年10月29日に![]() |
シャンドリホラブ(ウクライナ語版) | 1,035 | クラマトルシク | ![]() |
2022年10月22日現在 | |
シヴェルシク | 11,068 | クラマトルシク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
スロウヤンシク | 106,972 | クラマトルシク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ソレダル | 10,692 | バフムート | ![]() |
2023年2月5日現在 | 2023年1月16日に![]() |
ソロドゥケ | 525 | ヴォルノヴァーハ | ![]() |
2022年7月5日現在 | 2022年7月5日に![]() |
スタロムリニフカ(ウクライナ語版) | 2,635 | ヴォルノヴァーハ | ![]() | 2022年3月13日 (2022-03-13)現在[update] | 2022年3月13日に![]() ![]() |
スヴャトヒルシク | 4,309 | クラマトルシク | ![]() |
2022年10月22日現在 | |
スビトロダルスク | 11,281 | バフムート | ![]() |
2022年5月24日 (2022-05-24)現在[update] | 2022年5月24日に![]() |
トルスケ(ウクライナ語版) | 1,653 | クラマトルシク | ![]() |
2022年10月22日現在 | |
ヴォルノヴァーハ[注釈 1] | 21,441 | ヴォルノヴァーハ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「ヴォルノヴァーハの戦い」も参照 2022年3月11日に ![]() |
ヤムピリ | 1,944 | クラマトルシク | ![]() |
||
エナキエヴェ | 77,053 | ホルリウカ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月13日に![]() |
ザリチネ | 2,571 | クラマトルシク | ![]() |
||
ゼレネ・ポール(ウクライナ語版) | 578 | ヴォルノヴァーハ | ![]() |
2022年5月1日 (2022-05-01)現在[update] |
閉じる
ルハンシク州
要約
視点
2014年4月、親露派住民がルガンスク人民共和国の建国を宣言し、以来ウクライナ軍とルガンスク人民共和国側との戦闘が続いていたが、2022年9月30日、ロシア連邦が住民投票の結果だとして同人民共和国の自国への併合を宣言した。
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
アルチェフスク | 106,550 | アルチェフスク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() |
ビロホリウカ | 828 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「ドネツ川の戦い」も参照 2022年9月19日、 ![]() 2024年、 ![]() |
Bilolutsk | 3,729 | スタロビルスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Bilovodsk | 7,771 | スタロビルスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() ![]() |
ボリフスケ(ウクライナ語版) | 5,692 | セヴェロドネツィク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Chmyrivka(ウクライナ語版) | 4,293 | スタロビルスク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年に![]() |
ヒルスケ | 9,274 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年6月24日に![]() ![]() |
Krasnorichenske | 3,873 | スヴァトヴェ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
クラスニー・ルーチ | 79,764 | Rovekny | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() |
クレミンナ | 18,417 | セヴェロドネツィク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年4月18日に![]() ![]() |
ルハーンシク | 399,559 | ルハーンシク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() |
リシチャンシク | 95,031 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() 2014年7月25日に ![]() 2022年7月3日に ![]() |
マルキフカ | 5,586 | スタロビルスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月25日に![]() ![]() |
ノボアイダル | 7,879 | シチャースチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年に![]() ![]() |
ノボプスコフ | 9,489 | スタロビルスク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ノボトシキフスケ | 2,170 | セヴェロドネツィク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年4月26日に![]() ![]() |
Nyzhnie | 2,346 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Nyzhnia Duvanka | 1,979 | スヴァトヴェ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年に![]() |
Orikhove | 621 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年5月18日に![]() |
ポパスナ | 19,672 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年4月中旬に![]() 2014年6月19日に ![]() 2014年7月8日に ![]() 2014年7月22日に ![]() 2022年5月7日に ![]() ![]() |
ルビージュネ | 56,066 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年5月12日に![]() ![]() |
シチャースチャ | 11,552 | シチャースチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
セヴェロドネツィク | 101,135 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 「セベロドネツクの戦い (2022年)」も参照 2014年5月下旬に ![]() 2014年7月22日に ![]() 2022年6月25日に ![]() ![]() |
スタハノフ | 73,702 | アルチェフスク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年5月2日に![]() |
Stanytsia Luhanska | 12,505 | シチャースチャ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月26日に![]() ![]() |
スヴァトヴェ | 16,420 | スヴァトヴェ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月6日に![]() ![]() |
スタロビルスク | 16,267 | スタロビルスク | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年2月26日に![]() ![]() |
トシキフカ | 4,088 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年6月21日に![]() ![]() |
トロイツケ | 1,415 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
トロイツケ | 7,241 | スヴァトヴェ | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年3月10日までに![]() |
ウスティニフカ | 121 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ボロノバ(ウクライナ語版) | 836 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
Voevodivka | 594 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | |
ゾロテ | 13,203 | セヴェロドネツィク | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2022年6月24日に![]() ![]() |
閉じる
クリミアとセヴァストポリ
→「ロシアによるクリミアの併合」も参照
2014年3月16日に行われた住民投票の結果「ロシアへの帰属」を選択した票が圧倒的多数を占めたとされ、翌3月17日に「クリミア共和国」としてウクライナからの独立を宣言、3月18日にロシア連邦が同共和国を自国へ併合した。しかし、これを承認した国家はごくわずかである。
さらに見る 都市名, 人口 ...
都市名 | 人口 | 地区(ラヨン) | 保持国 | 時点 | 更なる情報 |
---|---|---|---|---|---|
ジャンコイ | 38,622 | ジャンコイ市 | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年2月27日に![]() |
フェオドシヤ | 69,145 | フェオドシヤ市 | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年2月27日に![]() |
ケルチ | 149,566 | ケルチ市 | ![]() |
2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年2月27日に![]() |
セヴァストポリ | 509,992 | 無し[注釈 1] | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年2月27日に![]() |
シンフェロポリ | 332,317 | シンフェロポリ市 | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年2月27日に![]() |
ヤルタ | 76,746 | ヤルタ市 | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年2月27日に![]() |
エヴパトリヤ | 105,719 | エヴパトリヤ市 | ![]() | 2025年2月24日 (2025-02-24)現在[update] | 2014年2月27日に![]() |
閉じる
クルスク州
→詳細は「ウクライナによるクルスク州占領」および「クルスク州への侵攻 (2024年)」を参照
さらに見る 都市名, ロシア語名 ...
都市名 | ロシア語名 | 人口 | 保持国 | 時点 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ベラヤ(英語版) | Белая | 2,598 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
ボリショエ・ソルダーツコェ | Большое Солдатское | 2,681 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
グルシコヴォ(英語版) | Глушково | 4,785 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
コレネヴォ(英語版) | Коренево | 6,119 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
クルチャトフ(英語版) | Курчатов | 42,706 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
クルスク | Курск | 440,052 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
リゴフ(英語版) | Льгов | 21,453 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
マラヤ・ロクニャ(英語版) | Малая Локня | 799 | ![]() |
2025年3月13日 (2025-03-13)現在[update] | 2024年8月8日、![]() |
ルィリスク | Рыльск | 15,069 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] | |
スナゴスチ(英語版) | Снагость | 494 | ![]() |
2024年9月14日 (2024-09-14)現在[update] | |
スジャ | Суджа | 6,036 | ![]() |
2025年3月13日 (2025-03-13)現在[update] | 2024年8月6日から14日頃にかけて![]() 2024年8月15日、 ![]() |
チョトキノ(英語版) | Тёткино | 3,852 | ![]() |
2024年8月6日 (2024-08-06)現在[update] |
閉じる
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads