トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウラジーミル・イワノフ (オートバイレーサー)

ウィキペディアから

ウラジーミル・イワノフ (オートバイレーサー)
Remove ads

ウラジーミル・アナトーリエヴィチ・イワノフВладимир Анатольевич Иванов — 1983年1月25日 - )は、ソ連レニングラード生まれ・ロシア/ウクライナ国籍のオートバイレーサー。

概要 ウラジーミル・イワノフ, グランプリでの経歴 ...

経歴

8歳からレーシングカートでのレースを始め、16歳のとき2輪レースに転向。2003年・2004年にはヤマハ・YZF-R6を駆り、2年連続でロシアスーパースポーツ選手権のチャンピオンとなった[1]

2005年、イワノフはドイツロードレース選手権(IDM)のスーパースポーツクラスに参戦を開始、シリーズランキング12位を記録した[2]。2006年にはスーパースポーツ世界選手権(WSS)にフル参戦したが、ノーポイントに終わった。2007年はWSSとIDMスーパースポーツに並行参戦し、IDMでは3勝を挙げてシリーズ8位を記録したが、WSSではまたもノーポイントに終わった[2][3]

2008年はIDMスーパースポーツのみに参戦、5勝を挙げ、アルネ・トーデに次ぐシリーズ2位となった。2009年はイタリアロードレース選手権(CIV)スーパースポーツクラスに参戦し、シリーズ12位を記録した[4]

2010年ロードレース世界選手権で新たに始まったMoto2クラスに、グレシーニ・レーシングからトニ・エリアスのチームメイトとしてデビュー、GP史上初のウクライナ人ライダーとなった[5]。準地元と言える第8戦ドイツGPで14位に入ったのが唯一のポイント獲得となり、年間ランキングは37位に終わった。

2011年はスーパースポーツ世界選手権に戻り、ステップ・レーシングチームでジノ・リアのチームメイトとしてホンダ・CBR600RRを駆ることとなった[6]

Remove ads

ロードレース世界選手権 戦績

さらに見る シーズン, クラス ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads