トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウーユリーフの処方箋

ウィキペディアから

Remove ads

ウーユリーフの処方箋』(ウーユリーフのしょほうせん、繁体字: 物語葉的處方藥[1])は、SEECが開発・運営を行うスマートフォン向けゲームアプリ[2][3]。2020年3月23日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。

概要 ジャンル, 対応機種 ...

『四ツ目神』『誰ソ彼ホテル』『紡ロジック』などに続く、SEECが展開する脱出アドベンチャーノベルシリーズの一作となる[3]

概要

2019年9月3日に正式発表され、2020年3月23日よりAndroid・iOS向けにサービスを開始した[4][2]。同作は、企画とシナリオをベノマ玲が務めているほか、サウンドクリエイターとしてwhooとTSANが参加している[5]。メインストーリーは順次公開されていくシステムを採用している[6][7]。ゲームシステムとしては「ノベルパート」と「探索パート」に分けられている[7]。2021年8月20日より中国語繁体字版のサービスが開始された[1]

ストーリー

大学生のマツリは、イケメンを襲うとされている呪いの乙女ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界に引きずり込まれる。しかし、ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界は、「乙女ゲーム」の世界からは程遠い虚構の世界であった。キリオなどの同士の力を借りて、マツリはゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界からの脱出に尽力する。

登場キャラクター

マツリ
声 - 逢坂良太
同作の主人公。ナルシストで、女性のことを攻略対象としてしか認識していない。ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界に引きずり込まれた。
キリオ
声 - 羽多野渉
かつてはゲーム『ウーユリーフの処方箋』内の攻略対象であった少年。
ノゾミ
声 - 阿部敦
ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界に迷い込んだゲーマーの少年。
カナタ
声 - 小笠原仁
ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界に迷い込んだ少年。強がりな一面がある。
ミト
声 - 寺島惇太
ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界に迷い込んだ少年。口数が少ない。
ンアウフ
声 - 桜木アミサ
ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界に暮らすロボット。オーディション番組『ラスト・レジェンド』が好き。
ウーユリーフ
声 - 佐々健太
ゲーム『ウーユリーフの処方箋』の世界にある大木。
ヒロイン
乙女ゲーム『ウーユリーフの処方箋』内のヒロイン。

音楽

主題歌は、作詞・作曲・歌を島爺が、編曲を鈴木Daichi秀行が務め、島爺自身としては初めてのタイアップ曲となった楽曲『箱庭の理』が起用されている[8][9][10]

同楽曲は島爺のアルバム『挙句ノ果』に収録されているほか、2020年2月28日にリリースされている[8][9][11]

2020年5月16日には同ゲームの挿入歌『鏡奏曲』と「オリジナルサウンドトラック」がリリースされている[12][13]

さらに見る 曲名 ...
Remove ads

イベント・コラボレーション

2019年11月開催の乙女向けイベント『アニメイトガールズフェスティバル2019』(通称: AGF2019)では、専用ブースが設けられた[15]

2019年10月16日より開催された「SEECカフェ by Graph Cafe」では、カフェでのコラボメニューやSEEC作品の購入者に対して『ウーユリーフの処方箋』の暗号付きカードを配布する催しが行われた[16][17]

2020年10月26日から2020年11月9日までグラフアートカフェとのコラボを行なった[18]

2021年3月18日にオープンした「SEEC公式オンラインストア」では、同作を元としたグッズも作成された[19]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads