トップQs
タイムライン
チャット
視点

逢坂良太

日本の男性声優 (1986-) ウィキペディアから

逢坂良太
Remove ads

逢坂 良太(おおさか[注 1] りょうた、1986年[6]8月2日[2] - )は、日本男性声優徳島県出身[2]EARLY WING所属[2]。妻は同じく声優の沼倉愛美

概要 おおさか りょうた逢坂 良太, プロフィール ...

主なアニメ出演作品は、『つり球』(真田ユキ)、『ダイヤのA』シリーズ(沢村栄純)、『はたらく魔王さま!』(真奥貞夫〈魔王サタン〉)など[8][9]

Remove ads

来歴

3人姉弟の真ん中として徳島県に生まれる[10]。小さい頃は冒険ごっこをしたり剣を振り回したりしているやんちゃな子供だったという[11]。小学校では野球チーム、中学・高校ではソフトボール部に所属し、高校ではピッチャーを担当していた[12]

中学生の頃からアニメが好きでよく見ていたが、声優になりたいとは思わず、将来の夢は特になかった。それが高校の入学式の日にふと「声優になりたい」という気持ちが降りてきたという[12]。地元の工業高校[13]を卒業後、同じく声優を目指す友人とともに上京し[12]日本工学院八王子専門学校[14]で2年間演技の基礎を学んだ。専門学校を卒業後は声優養成所に通ったが、事務所所属のテストで落選。その後、EARLY WINGの追加オーディションに合格し[15]、同事務所より2010年にデビューした[6]

2012年4月、ノイタミナつり球』の真田ユキ役でテレビアニメ初主演[6]。オーディションで演技を見た音響監督長崎行男は「メインを張る新世代の男性声優になれると思った」といい、長崎のプッシュにより抜擢が決まった[16]。初アフレコではガチガチに緊張し、共演の杉田智和に「俺たちが引っ張るから、集中していいよ」と励まされたという。「僕の原点」と語る経験を得た『つり球』以降は多くの作品で主役を獲得した[6]。2015年3月、第9回声優アワード新人男優賞受賞[17]

2019年10月23日、同じく声優の沼倉愛美結婚したことを双方の所属事務所の公式サイトを通じて発表[4][5]。2021年12月20日、第一子となる男児の誕生が沼倉のTwitterで発表された[18][19]

Remove ads

特色

つり球』監督の中村健治は「聞いていて嫌味がないというか、水みたいな無色透明なお芝居で、主役に向いている声」[16]ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記は「わざとらしくなく、正しく成長する主人公ができる」と評している[6]。自身が最も得意とする役は「高校生ぐらいのちょっと明るい男の子」である[20]

石田彰が演じる『テイルズ オブ エターニア』のリッド・ハーシェルのようになりたいと思ったことが声優を志すきっかけになったといい、石田を目標の声優としている[20]。石田が演じる役の中でも、リッドや『機動戦士ガンダムSEED』のアスラン・ザラのような主人公らしいキャラクターが特に好き[10]

演じる際のこだわりは、自分が楽しんで芝居すること。歌うことは大好きといい、歌の仕事も行っている[20]。また、イベントで生の声をもらえることが仕事をするうえで糧になると話し、ファンとの交流にも積極的である[11]

Remove ads

人物

趣味はソフトボールボウリング散歩ゲーム[2][11]。最も好きなゲームとして『テイルズ オブ エターニア』と『クロノ・トリガー』を挙げている[20]

好きな本は『ドラゴンボール』、好きな映画は『帰ってきたドラえもん[20]。好きなアーティストはJAM Projectで、カラオケでもよく歌っている[20]。異性の好みはお姉さんっぽい女性[20]。好きな色は[12]

所有する資格普通自動車免許危険物取扱者乙種第4類[20]ゲームセンターカラオケボックスでのアルバイト経験がある[21]

アニメの中でも特にロボットアニメが好きで、小さい頃は『勇者特急マイトガイン』や『勇者王ガオガイガー』をよく見ていた。自身の求める熱血演技の勉強を兼ねて、生まれる前に放映されていたロボットアニメも見ている[11]ガンダムシリーズでは『機動戦士Ζガンダム』が一番好き[22]

座右の銘は「信念は曲げるな」[20]

同い年の声優に松岡禎丞岡本信彦がいる[23]。松岡とはオーディションで受けるキャラクターが被るせいで、片方が受かるともう片方は出演しないということが多々あるため仕事で一緒になる時は敵対するキャラとしての共演が多いと語っているが、距離も近く親しい間柄である[24]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

OVA

2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2022年
2024年

Webアニメ

2010年代
2020年代

ゲーム

2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ドラマCD

BLCD

  • 年頃のオトコノコとアレ(鈴木[424]
  • NightS(笛吹[425]
  • プレイゾーン〜肉食彼氏と快感天使〜(逢田真大[426]
  • ヤンデレ天国BLACK〜真誠学園芸能彼氏 編〜(深谷光祥[427]

朗読CD

  • Reader Song 〜 Love Letter 5・6(2013年[428]
  • 文豪とアルケミスト 朗読CD 第5弾「室生犀星」(2018年)

オーディオドラマ

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

特撮

デジタルコミック

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

ナレーション

テレビ番組

※はインターネット配信

映像商品

舞台

朗読劇

アプリ

ゲームアプリは#ゲームを参照。

  • しゃべるぞう♪(2012年、シークレット執事アンドレ[505]
  • シチュエーションカレシ(2014年、壁ドンカレシ[506]

パチンコ・パチスロ

  • CRフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ(2018年、時縞ハルト[507]
  • PF革命機ヴァルヴレイヴW(2018年、時縞ハルト[507]
  • PF革命機ヴァルヴレイヴYR(2019年、時縞ハルト[507]
  • P SHOW BY ROCK!!(2019年、カイ)
  • PF革命機ヴァルヴレイヴ2(2021年、時縞ハルト
  • パチスロかまいたちの夜(2021年、
  • パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ(2022年、時縞ハルト
  • PF革命機ヴァルヴレイヴ3(2023年、時縞ハルト
  • ぱちんこ いくさの子(2024年、織田信長 / 吉法師[508]

その他コンテンツ

  • 読売新聞「編集手帳」朗読(2014年[509]
  • 『上司と秘密の2LDK』テレビCM(2014年、大河内湊[510]
  • パワプロ2014』体験プレー動画(2014年[511]
  • 『ルームシェア素顔のカレ Love Days』テレビCM(2015年[512]
  • 『夢色キャスト』テレビCM(2015年、朝日奈響也[513]
  • グランブルーファンタジー』TVCM「誇り高き竜の騎士」「4th Anniversary 四騎士」篇(2017年 - 2018年、パーシヴァル[514][515]
  • 『おそ松さん』×『夢色キャスト』テレビCM(2017年、朝日奈響也[516]
  • Shadowverse』テレビCM(2017年、クロノス[517]
  • 『ワールドフリッパー』テレビCM「ハーフアニバーサリー」篇(2020年[518]
  • 『ドラキュラやきん!』 PV(2021年、虎木由良[519]
  • dアニメストアCM『キミの好きに出会おう』(2021年、リョータ[520]
  • アオペラ-aoppella!?(2021年、丹波燐)
  • メシ声(2022年)
  • 『また殺されてしまったのですね、探偵様』PV(2022年、追月朔也[521]
  • 愛知環状鉄道 車内アナウンス(2022年[522]
  • ノケモノたちの夜』PV(2022年、スノウ[523]
  • マクドナルド公式CM(2023年、真奥貞夫[524]
Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads