トップQs
タイムライン
チャット
視点

エスタディオ・ラ・ロサレーダ

ウィキペディアから

エスタディオ・ラ・ロサレーダmap
Remove ads

エスタディオ・ラ・ロサレーダ(Estadio La Rosaleda)は、スペインアンダルシア州マラガにあるサッカー専用スタジアム。1992年よりマラガCFがホームスタジアムとして使用している。

概要 エスタディオ・ラ・ロサレーダEstadio La Rosaleda ラ・ロサレーダLa Rosaleda, 施設情報 ...

スタジアム名のラ・ロサレーダは、バラ園という意味を持ち、スタジアム建設前のこの地にあったバラ園から取られている[2]

Remove ads

歴史

1936年4月21日、スタジアム建設工事が起工したが、3ヶ月後に勃発したスペイン内戦によって建設工事が4年もの間中断されたため、竣工が大幅に遅れた[2]。1941年9月14日、CDマラガセビージャFC親善試合こけら落しとなった[3]。当時のアンダルシア州内では最大規模のスタジアムであったため、その後のスペイン代表戦や1982 FIFAワールドカップといった大規模な国際大会の会場にも選ばれている[4]

2010年7月、選手が座るベンチやスタンドの手すり、階段の補修、VIP席の増席など小さな改修工事を施行した[5]

2012-13シーズンの8月22日、スタジアム史上初のUEFAチャンピオンズリーグの試合がマラガCFパナシナイコスFC戦で行われた。試合はエリゼウマルティン・デミチェリスの得点によって2-0でマラガが見事勝利した[6]

開催された主な試合

さらに見る 日付, ホームチーム ...
さらに見る 日付, ホームチーム ...
Remove ads

ギャラリー

Thumb
2012年に撮影された外観のパノラマ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads