トップQs
タイムライン
チャット
視点
エフゲニア・メドベデワ
ウィキペディアから
Remove ads
エフゲニア・メドベデワ(Yevgeniya Vladimirovna Medvedeva、ロシア語: Евге́ния Влади́мировна Медве́дева-Арбу́зова、旧姓Arbuzova、1976年7月4日 - )は、ソビエト連邦カレリア自治ソビエト社会主義共和国(現在のロシア、カレリア共和国)コンドポガ出身の元クロスカントリースキー選手。2000年代にロシア代表として国際大会で活躍した。
Remove ads
プロフィール
メドベデワ(旧姓アルブゾワ)は1997年1月5日にクロスカントリースキー・ワールドカップにデビュー、15km42位となった。
2005年2月12日に10kmでワールドカップ初勝利。2005年ノルディックスキー世界選手権では4×5kmリレーで銀メダルを獲得した。
2006年のトリノオリンピック代表に選出され、パシュート銅メダル、4×5kmリレーでは金メダルを獲得した。
2009年ノルディックスキー世界選手権では30kmで銀メダルを獲得した。
2010年のバンクーバーオリンピックに2度目のオリンピック出場、10km7位、15kmパシュート39位、リレー7位となり、この大会を最後に現役を引退した。
出典
- MEDVEDEVA Evgenia - 国際スキー連盟のプロフィール
- エフゲニア・メドベデワ - Olympedia
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads