トップQs
タイムライン
チャット
視点

エマーソン北村

日本のキーボーディスト ウィキペディアから

Remove ads

エマーソン北村(えまーそんきたむら、1962年5月17日 - )は日本のキーボーディストである。

概要 エマーソン北村, 出生名 ...
概要 エマーソン北村m, YouTube ...

名前はイギリスのキーボーディストキース・エマーソンに由来する。

Remove ads

概要

1982年、北海道・札幌にてバンド「Para-Phrase」に参加。同年に暗黒大陸じゃがたらのツアーに関わる[1]

1985年、上京。

1988年にJAGATARAに参加、1990年解散。2020年「Jagatara2020」にメンバーとして活動再開。

1989年MUTE BEAT朝本浩文脱退後に加入、同年解散。

1990年に初のソロ作品「Shine A Light」リリースを機に名義を本名からエマーソン北村に変更。

1996年THEATRE BROOKにサポートで参加し、2005年に正式メンバーとして加入。

その他オルケスタ・デル・ビエント、Mr.Christmasなど複数のバンドに参加。

ライブハウス「代々木チョコレートシティ」のエンジニア、インディーズレーベル「NUTMEG」のスタッフを経て1990年代から忌野清志郎&2・3's、EGO-WRAPPIN'斉藤和義キセルLeyonaPragueやくしまるえつこなど数多くのバンド・アーティストのセッションミュージシャン・サポートミュージシャンとして活動[2]

2007年から2019年までライジング・サン・ロックフェスティバルのBOHEMIAN GARDENに毎年出演することが恒例となっていた。

2021年8月5日に新型コロナウイルスに感染[3]、10月1日にTHEATRE BROOKのライブ運営方法・考え方の食い違いのためTHEATRE BROOKのメンバーとしての活動を無期限で休止することを発表[4]

Remove ads

ディスコグラフィー

アナログシングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

主なライブ

  • 1999年2月27日 - サウンドフェスタ in Tokyo '99~アンプラグドロックフレーバーナイト
  • 2012年7月1日 - Shimokitazawa Indie Fanclub 2012
  • 2015年7月25日 - FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • 2015年10月11日 - BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2015
  • 2017年6月18日 - 藤井一彦 生誕半世紀大感謝祭 KAZ'S HALF CENTURY BLUES SHOW
  • 2017年7月30日 - FUJI ROCK FESTIVAL '17
  • 2019年4月29日 - カクバリズム presents 磔磔45周年記念ライブ
  • 2019年9月29日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019
  • 2019年10月 - WEEK-END Fest #9[12]
  • 2020年1月10日 - キセル 21年目の新年会![13]
  • 2021年5月16日 - CIRCLE '20→'21(「キセル+エマーソン北村」名義で参加)[14]
  • 2021年6月12日 - 森、道、市場 2021
  • 2022年5月13日 - CIRCLE '22
  • 2022年6月17日 - エマーソン北村の今日 - エマソロ「復活」&新リリース発表イベント -
  • 2022年10月1日 - SOCIAL CASTLE MARKET 2022
  • 2022年12月7日 - エマーソン北村の今日 ~2022冬~

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads