トップQs
タイムライン
チャット
視点
Prague
ウィキペディアから
Remove ads
Prague(プラハ)は、日本のスリーピースロックバンド。2006年結成、2009年9月にキューンレコードよりメジャーデビュー。
メンバー
要約
視点
鈴木 雄太(すずき ゆうた)
1986年4月20日生まれ。ボーカル・ギター担当。血液型B型。埼玉県出身。愛称は「ユウタ」。
Pragueの全楽曲の作詞を担当。鈴木の書く歌詞について伊東は、「元々語尾に特徴があって、中性的な言い方をする。」「結成当初は漢文みたいな漢文のような感じで、わからなかった」とコメントしている[4]。
伊東 賢佑(いとう けんすけ)
1986年11月20日生まれ。ドラム担当。血液型B型。東京都出身。愛称は「けんちゃん」。珈琲とチョコレートが好物。
ラジオではメインMCを担当。
Pragueの活動休止後は、バンド「OddPublicAssociation」「C.R.C」の一員として活動する他、国内外問わず多数のアーティスト(AwesomeCityClub,OVERTHEDOGS,そのうちやる音,Cuon,アドベントクローバーなど)のサポートも行なっている。
2016年に敢行された初音ミクの北米ツアー「MIKU EXPO 2016 North America」にドラマーとして参加[6]。 他にもマジカルミライ(2014・2015・2017)、MIKU EXPO(2018)、MIKU WITH YOU(2019)などにも参加。
金野 倫仁(こんの つぐひと)
1986年5月27日生まれ。ベース担当。血液型O型。千葉県出身。愛称は「こんぴー」。
大学を中退後、ミューズ音楽院に入学し、鈴木や伊東と出会う[4]。
2011年に楽器メーカー「スタインバーガー」の認定アーティスト「STEINBERGER ARTISTS」に、日本人アーティストとして初めて選出された[7]。
Pragueの活動休止後は、瑞葵と2人組ユニット「UNIDOTS」を結成し、2017年11月5日にShibuya eggmanでユニット初のワンマンライブを開催した[8]。
Remove ads
来歴
- 「Prague」を結成。
- 9月9日 - キューンレコードから1stシングル「Slow Down」でメジャーデビュー。
- 11月7日 - NEXUS"ポップとロックの因数分解、その傾向と対策!?"出演。
- 12月9日 - 2ndシングル「Light Infection」をリリース。オリコンチャートに初めてランクインし、最高位25位を記録した[9]。
- 12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10出演。
- Prague presents "Light Infection" TOURを開催。
- 5月12日 - 3rdシングル「Distort」をリリース。
- 6月6日 - Getting Better 14th Anniversary Party “Extra”出演。
- 6月29日 - 渋谷CLUB QUATTROにてSPECIAL FREE LIVE「Perspective」を開催。
- 7月14日 - 1stアルバム『Perspective』をリリース。
- 7月27日・8月31日・9月28日 - Prague Monthly Sessions「Fire Fire Fire」を開催。
- 8月7日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010出演。
- 12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11出演。
Remove ads
作品
シングル
アルバム
オリジナルアルバム
ミニアルバム
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
奥和義 | 「Distort」「Light Infection」「Slow Down」「バランスドール」 |
鎌谷聡次郎 | 「遮光」 |
中村ムニエル | 「脱走のシーズン」 |
タイアップ一覧
Remove ads
出演
ラジオ番組
- 「PragueのPrivate Planet」(cross fm/2009年7月7日 - 2011年6月24日)
- 「PLUG IN Prague」(NACK5/2010年4月3日 - 9月25日)
ネット番組
- Prague-Stream vol.1 (THEATRE BROOK×Prague Live) (2011年1月15日)
- Prague-Stream vol.2 (Nakameguro Studio Live 1)(2011年1月30日)
- Prague-Stream vol.3 (Nakameguro Studio Live 2)(2011年2月28日)
- Guest:エマーソン北村
- Prague-Stream vol.4 (Nakameguro Studio Live 3)(2011年4月10日)
- Prague-Stream vol.5「裏側も全て見せますPragueスタジオライブ」(2011年7月4日)
- Prague-Stream vol.6(2011年8月1日)
Remove ads
主なライブ
- 2009年09月16日 - LIVE SUPERNOVA
- 2009年10月31日 - MINAMI WHEEL 2009
- 2009年11月07日 - NEXUS〜ポップとロックの因数分解、その傾向と対策!?〜
- 2009年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10
- 2010年03月14日 - ジン Presents「ing」Vol.4
- 2010年03月25日 - 銀魂春祭り2010
- 2010年05月25日 - トキ 1
- 2010年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010
- 2010年08月31日 - "Prague monthly sessions 「Fire Fire Fire」"
- 2010年09月10日 - 「RADIO DRAGON」presents Live Dragon vol.2 powered by TOKYO FM、KDDI、JUICE
- 2010年11月11日〜12月15日 - ROCK'N'ROLL SUNDAY TOUR 2010 〜秋の陣〜
- w/S.R.S, Qwai, THE UNIQUE STAR
- 2010年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11
- 2011年03月21日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2011
- 2011年06月29日 - FLiP 〜ひ、と、のざま!!TOUR〜
- 2011年09月17日 - イナズマロックフェス 2011
- 2011年10月23日 - TOKYO BOOT UP! 2011
- 2011年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2011
- 2012年05月25日・26日 - UNCHAIN 5th Album Release Tour 「Eat The Moon Parade」
- 2012年06月29日 - Prague & SHELTER presents vol.2「Discovery」
- 2012年09月24日 - 3rd Stone FTS Presents "MUSIC"
- 2012年10月28日 - Suck a Stew Dry "ラブレスレター" release tour 2012
- 2012年11月17日 - 5th Single「脱走のシーズン」RELEASE LIVE & Prague Tokyo Circuit 2012 FINAL
- 2012年12月13日 - SLIP STREAM Vol.4
- 2012年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012
- 2013年01月31日 - プラハの春
- 2013年02月24日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2013 winter-
- 2013年03月06日 - [NOiD] vol.18
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads