トップQs
タイムライン
チャット
視点
カシア・スムトゥニアク
ウィキペディアから
Remove ads
カシア・スムトゥニアク(Kasia Smutniak、1979年8月13日 - )は、ポーランド出身の女優、ファッションモデル。 カシア・スムートニアックやカシア・アナ・スムートニアックと表記されることもある。
来歴
キャリアの始まり
ポーランドの美人コンテストで準優勝し、17歳でモデルとなり、ロンドン、ニューヨーク、東京、ミラノでも働く。
女優としての歩み
2000年、Giorgio Panariello監督によるイタリア映画Al momento giustoで初の主演に抜擢され、女優業をスタート。ヤヌス・ザオスキー監督の映画Haker(2002)に出演後、イタリアを中心に映画とテレビの両方で女優として活躍を続ける。
主な映画作品に2002年のアレサンドロ・バロリによるコソボでの劇的な事件に関連した『ブラックバード・フォース』(2003・日本未公開・以下未)、Tredici a Tavol(2004)、Ultimo 3 - L'infiltrato(2004)などがある。 2007年に主演したNelle tue mani(2007)での演技に対して、2008年外国人記者によって選ばれるイタリアでのゴールデン・グローブ賞(the Globo D'Oro award)において、最優秀女優である“銀のリボン賞”を贈られた。
近年の作品では、『バルバロッサ 帝国の野望』(2009)や、『GOAL!3 STEP3 ワールドカップの友情』(2009・未)、イソタ・トシ監督による初の長編映画Scontro di civiltà per un ascensore a Piazza Vittorio(2010)に出演。
TV・CMへの出演・モデルとしての活躍
モデルとしては、2002年から2003年にかけて、イタリアの携帯電話会社TIM(Telecom Italia Mobile)のCMで人気を博す。また、2009年、ジョルジオ・アルマーニの新しい香水“アイドル ドゥ アルマーニ”のキャンペーンガールにも起用されている。
プライベート
母国語であるポーランド語の他、イタリア語、英語、ロシア語が流暢に話せる[1]。『パリより愛をこめて』ではセリフはほとんど英語だったが、フランス語も勉強したという。
ポーランド空軍にいた父の影響で、16歳のときに操縦免許を取る。アウトドアスポーツが好きで、スキーやスカイダイビング、水泳などを楽しむほか、ハングライダーやセーリングの免許を持つなどアクティブな面を持つ。
『ブラックバード・フォース』で共演したイタリア人俳優ピエトロ・タリコーネとの間に、2004年9月4日に娘ソフィーを出産したが、タリコーネは2010年に事故死している。 その後、2011年夏から映画プロデューサーのドメニコ・プロカッチと交際し、2014年8月に息子レオーネを出産している[2]。
CM
- TIM(テレコム・イタリア・モービレ)(イタリアの携帯電話会社、2002年〰2003年 )
Remove ads
フィルモグラフィ
Remove ads
主な受賞
- the Globo D'Oro award
- 2008年度 最優秀女優賞 『Nelle tue mani』
- ナストロ・ダルジェント賞
- 2014年度 主演女優賞 『カプチーノはお熱いうちに』
参照
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads