トップQs
タイムライン
チャット
視点
カルボーニア=イグレージアス県
イタリアの県 ウィキペディアから
Remove ads
カルボーニア=イグレージアス県(カルボーニア=イグレージアスけん、イタリア語: Provincia di Carbonia-Iglesias)は、イタリア共和国サルデーニャ自治州に属する県の一つ。県都はカルボーニアとイグレージアス。
![]() | サルデーニャ州の行政区画は再編の過渡期にあり、本項の記述は現状を反映していない可能性があります。 |
カリャリ県の西南部が分割され2005年に発足した県である。
2016年9月現在、サルデーニャ州では県級行政区画統廃合のプロセスが進められており、地方自治上は過渡期にある。2016年、カルボーニア=イグレージアス県は新設の南サルデーニャ県 に組み込まれた。
Remove ads
名称
標準イタリア語以外の言語では以下の名称が用いられる。
- サルデーニャ語: Provìntzia de Carbònia-Igrèsias
地理
位置・広がり
サルデーニャ島西南部に位置し、西はサルデーニャ海に面する。
県の西南海上にはサンタンティーオコ島 (it:Isola di Sant'Antioco) とサン・ピエトロ島 (it:Isola di San Pietro) をはじめとするスルチス諸島 (it:Arcipelago del Sulcis) がある。歴史的にはスルチス・イグレシエンテ地方 (it:Sulcis-Iglesiente) とも呼ばれた地域の一角にあたる。
隣接するコムーネは以下の通り。
- 東 - カリャリ県
- 北 - メディオ・カンピダーノ県
県内の地域と主要な都市

歴史
カルボーニア=イグレージアス県は、2001年の自治州法によって、カリャリ県西南部の23コムーネが分離して新たに創設された。2005年5月の選挙で初代県知事が決まり、県としての活動を本格的に開始した。
行政区画
主要なコムーネ(人口5000人以上)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2011年1月1日現在[1]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads