トップQs
タイムライン
チャット
視点

カーライル伯爵

ウィキペディアから

カーライル伯爵
Remove ads

カーライル伯爵英語: Earl of Carlisle)は、イギリス伯爵位。イングランド貴族

概要 カーライル伯爵 Earl of Carlisle, 創設時期 ...

3回創設されており、現在の第3期のカーライル伯爵位は1661年ノーフォーク公爵ハワード家の分家にあたるチャールズ・ハワードが叙されたことに始まる。

ノーフォーク公爵ハワード家は代々カトリックであるが、カーライル伯爵ハワード家は代々プロテスタントである[1]

Remove ads

歴史

要約
視点
Thumb
カーライル伯爵(第3期)ハワード家の居城だったヨークシャーハワード城
Thumb
カーライル伯爵(第3期)ハワード家の居城であるネイワース城英語版

第一期のカーライル伯爵は、1322年に初代ハークレイ男爵アンドリュー・ハークレイ英語版(1270頃-1323)が叙されたのに始まる。彼はすでに1321年にハークレイ卿(Lord Harclay)として議会に召集されていた。しかし1323年に国王エドワード2世に独断でスコットランド王ロバート1世と講和したことを大逆罪として追及され、処刑のうえ爵位剥奪となったので、彼一代で終わった[2][3]

第二期のカーライル伯爵は外交官として活躍したジェイムズ・ヘイ英語版(1590頃-1636)1622年9月13日に叙されたことにはじまる。彼はそれ以前に「ヘイ卿 (Lord Hay)」(1606年6月21日)、「ヨーク州におけるソウリーのヘイ男爵 (Baron Hay, of Sawley in the County of York)」(1615年6月20日)、「ドンカスター子爵 (Viscount Doncaster)」(1618年7月5日)に叙されていた[4]。これらの爵位は初代伯の死後、唯一生存していた息子ジェイムズ・ヘイ英語版(1612-1660)に継承されたが、彼に男子が出来なかったので二代で廃絶した[5][4]

第三期のカーライル伯爵位は第4代ノーフォーク公爵トマス・ハワード(1536-1572)の三男ウィリアム・ハワード卿英語版(1563-1640)の曾孫にあたるチャールズ・ハワード(1629-1685)1661年に「ノーサンバーランド州におけるモーペスのハワード子爵 (Howard of Morpeth, of Morpeth in the County of Northumberland)」や「カンバーランド州におけるギルスランドのデイカー男爵(Baron Dacre of Gillesland, of Gillesland in the County of Cumberland)」とともに叙されたことにはじまる[6][7]。彼は清教徒革命の際に議会派軍の司令官を務め、イングランド共和国時代はオリバー・クロムウェルの側近だったが、クロムウェルの死後王党派に転じて投獄されていたため、王政復古後に上記の爵位を与えられたのだった[8]。以降カーライル伯爵位は彼の男系男子によって継承されていく。

本家のノーフォーク公爵家がカトリックとして議会から排除され、政界で活躍できなかったのと対照的にプロテスタントのカーライル伯爵家は議会に議席を持ち続け、18世紀から19世紀にかけてホイッグ党政権下で閣僚職を歴任することが多かった[9]。3代伯爵チャールズ(1669-1738)ステュアート朝末期に第一大蔵卿を務めている[10]。5代伯爵フレデリック(1748-1825)第一通商卿アイルランド総督王室家政長官英語版王璽尚書等を歴任し[11]アメリカ独立戦争中の1778年6月にはアメリカへの使節団(カーライル和平使節団)の団長も務めた[12]。6代伯爵ジョージ(1773-1848)木材・森林長官英語版や王璽尚書等を歴任[13]。7代伯爵ジョージ(1802-1864)は木材森林長官やアイルランド総督、ランカスター公領大臣などを歴任している[14]

第9代伯爵ジョージ英語版(1843-1911)はアマチュアの風景画家としても知られる[15]

第12代伯爵チャールズ英語版(1923-1994)は母ブリジット英語版(1870-1956)からスコットランド貴族爵位フリーランドのリヴァン卿英語版を継承した[16]

その息子である第13代カーライル伯爵ジョージ・ハワード英語版(1949-)2015年現在の当主である[7]

18世紀初頭に3代伯爵チャールズはサー・ジョン・ヴァンブルー英語版設計でヨークシャーハワード城を建設した。この邸宅はイギリス貴族の邸宅の中でも最も壮麗な建築物として有名である。同城は代々カーライル伯爵家に相続されたが、第11代伯爵ジョージ・ハワード英語版(1895-1963)の代の1921年には財産分割で同家の所有を離れている[17]。一方デイカー男爵家英語版から継承したカンバーランドネイワース城英語版はカーライル伯爵家によって現在まで相続されている[18]。土地はカンバーランドを中心に所有しており、1883年の調査では7万8500エーカーという広大な土地を所有していた[1]

Remove ads

現当主の保有爵位

現当主ジョージ・ハワード英語版は以下の爵位を保有している[19][7]

  • 第13代カーライル伯爵 (13th Earl of Carlisle)
    (1661年4月30日勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • ノーサンバーランド州におけるモーペスの第13代ハワード子爵 (13th Viscount Howard of Morpeth in the County of Northumberland)
    (1661年4月30日の勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • カンバーランド州におけるギルスランドの第13代デイカー男爵 (13th Baron Dacre of Gillesland in the County of Cumberland)
    (1661年4月30日の勅許状によるイングランド貴族爵位)
  • フリーランドの第13代リヴァン卿英語版 (13th Lord Ruthven of Freeland)
    (1651年頃の勅許状によるスコットランド貴族爵位)
Remove ads

カーライル伯爵一覧

要約
視点

カーライル伯爵 第1期(1322年)

さらに見る 肖像, 爵位の代数名前 (生没年) ...

カーライル伯爵 第2期(1622年)

さらに見る 肖像, 爵位の代数名前 (生没年) ...

カーライル伯爵 第3期(1661年)

さらに見る 肖像, 爵位の代数名前 (生没年) ...

法定推定相続人はいない。推定相続人は現当主の弟フィリップ・チャールズ・ウェントワース・ハワード(1963-)

系図

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads