トップQs
タイムライン
チャット
視点

クレイジー・フロム・ザ・ヒート

ウィキペディアから

Remove ads

クレイジー・フロム・ザ・ヒート』(Crazy from the Heat)は、デイヴィッド・リー・ロス1985年に発表したEP。ソロ名義では初の作品で、全4曲ともカヴァーである。ロスは当時、ヴァン・ヘイレンのメンバーだったが、本作リリース後の1985年4月に一度バンドを脱退している[5]

概要 『クレイジー・フロム・ザ・ヒート』, デイヴィッド・リー・ロス の EP ...
Remove ads

背景

「イージー・ストリート」はエドガー・ウィンター・グループのアルバム『恐怖のショック療法』(1974年)からのシングル・ヒット曲のカヴァー。「ジャスト・ア・ジゴロ」はビング・クロスビーが1931年にヒットさせた曲だが、本作のヴァージョンは、ルイ・プリマが1956年に発表した「ノーバディ (I Ain't Got Nobody)」とのメドレーに基づいている[6]。「カリフォルニア・ガール」はザ・ビーチ・ボーイズが1965年にシングル・ヒットさせた曲で、オリジナル・メンバーの一人であるカール・ウィルソンが、クリストファー・クロスと共にバッキング・ボーカルで参加[7]。「ココナツ・グローヴ」は、ラヴィン・スプーンフルがアルバム『ハムズ・オブ・ザ・ラヴィン・スプーンフル』(1966年)で発表した曲のカヴァー。

反響

アメリカのBillboard 200では15位に達し[1]、1985年4月にはRIAAによってゴールドディスクに認定され、同年6月にはプラチナディスクに認定された[8]。本作からの第1弾シングル「カリフォルニア・ガール」はBillboard Hot 100と『ビルボード』のメインストリーム・ロック・チャートの両方で3位を記録するヒットとなり、アダルト・コンテンポラリー・チャートでは29位に達した[1]。また、「ジャスト・ア・ジゴロ〜ノーバディ」はHot 100で12位、メインストリーム・ロック・チャートで25位を記録し、「イージー・ストリート」はメインストリーム・ロック・チャートで14位を記録した[1]

収録曲

カッコ内は作詞作曲者

  1. 「イージー・ストリート」 - "Easy Street" (ダン・ハートマン) - 3:49
  2. 「ジャスト・ア・ジゴロ〜ノーバディ」 - " Medley: Just a Gigolo/I Ain't Got Nobody" (アーヴィング・シーザー、レオネロ・カスッチ / ロジャー・グラハム、スペンサー・ウィリアムズ) - 4:43
  3. カリフォルニア・ガール」 - "California Girls" (ブライアン・ウィルソンマイク・ラヴ) - 2:50
  4. 「ココナツ・グローヴ」 - "Coconut Grove" (ジョン・セバスチャン、ザル・ヤノフスキー) - 2:53

参加ミュージシャン

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads